三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.53

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

整備手帳 - スタリオン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • デフマウントのボルト折れやすいので注意。NEW

    リアのホーシング降ろしてみると思った以上にさびがあり、さび落としてペンキでも塗ろうといろいろ分解した。とくにデフマウントの金具がひどかったのでなんとかせねばと思いインパクトで回したら、 悲劇がおこった。 この面って上面だからホコリが溜まりやすくまた雨掛かれば泥状になるのでさびやすい。自分のはこのナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月31日 09:35 Rikidozan99さん
  • マフラー制作(中間サイレンサーなし)1

    マフラーの中間部分だけ作る。エンジンから触媒まで、とテール部分は既存をそのまま使うので連結するには古いマフラーのフランジ角度などが重要である。それなのでフランジ面やパイプの取り回しを台に載せて鉄板を当てて型取りする。 ボルトピッチなどは測定して当て板に穴をあける。ガタ極力するなくする。 パイプの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 19:34 Rikidozan99さん
  • クラスタースイッチ分解

    メーターパネル消灯の件、調査します。 怪しそうなのはライトスイッチ。 カプラー外すの大変だった。 調査始めます。 導通していない箇所有。 スタリオンのスイッチはボタンを押すと 接点がくっつくのではなく、ボタンを押すと接点がスライドしてくっつくのです。ですから接点の摩耗が激しい。  特に夜間信号待ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 08:52 コウヨウさん
  • クラッチのオイルレシーバータンクキャップ交換

    コツコツと純正新品部品に交換しております。 本日交換の部品はコレ! 新旧です。 動作も問題ないのですが、新品部品が出るのならば交換します。 取り付けボルトも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 19:18 コウヨウさん
  • 温風しか出ない

    先週末久々にスタリオンを運転した際、エアコンから冷風が出ない症状に見舞われ、昨日専門業者さんで見ていただきました。 ガス漏れを疑っていたところ、診断結果はコンプレッサーのマグネットスイッチのコイル焼き付きとのこと。部品は当然ながら出るわけもなく、現品修理となりました。 作業はお盆明けまでお預け。暫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 10:11 jin@starionさん
  • プラグコードホルダー交換

    前回、点火コイルを交換した時にステーを新しくしたので4番のコードがホルダーから外れてしまうようになりました。 我が家のジャンク部品コーナーでこんなホルダー発見!6気筒用? なんで我が家に? これを使います。 そのままじゃホルダーが明後日の方向を向いてしまうのでモンキーとドライバーでひねり修正を加え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 17:26 コウヨウさん
  • エンジンオイル交換

    納車後半年が経過したのて近所の整備屋さんでエンジンオイルを交換しました。半年間の走行距離は1.000km弱。 ついでに緩みが出ていたエアコンとパワステのVベルトの張りも調整いただきました。使用したオイルはBardahl Future 540 (5W-40)、3.5L。 これからの季節はスタリオンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 11:29 jin@starionさん
  • やっと点火コイル交換した

    簡単な図面書いて、自分で作業をしようと考えてたけど。下痢と暑さにやられ近所の鉄工所で加工してもらいました。 なんたって我が家から近い!お値段お手頃、個人持ち込み歓迎です。 さくっと取り付け 府中鉄工所さんが居なければ、っ今回の作業はかなり時間がかかったと思います。プロ品質なので気持ちよく作業が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 10:40 コウヨウさん
  • スタリオンのワイパーゴム交換

    ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水 No.9(サイズ:角型6mm・長さ500mm) 1年経過してたので、オイル交換と合わせて、こちらも交換してもらいました。 お値段は、 ソフト99公式オンラインショップのほうがお安い! って、なぜ???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 17:08 ericさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)