三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スタリオン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 北米でのブレーキ強化事情

    ここのところブレーキ関係の調べ物が続いたので、スタリオン弄りの先進国アメリカではどのようにブレーキを強化しているのか、少し調べてみました。 英語を翻訳などで拾い読み出来る人は、下記のstarquestclub.comの記事を読み進めてみる事をお勧めします。FCキャリパーブラケットが対応していない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月8日 02:15 KENEA187Aさん
  • キャリパー採寸その後からの問題と進化?

    某M社社外品16インチローターに GTO純正前期?16インチ4POTキ ャリパーの組み合わせです。 (某M社4POTより更にデカい!) 某M社流用の4POTキャリパーでも スタリオン純正アルミを履くには? それ相応のワイトレ(25mmなど) が絶対に必要なんですけど・・・ 私自身(私感ですが) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月3日 17:59 90'VRさん
  • ブレーキパイプ交換

    ことの始まりは一ヶ月前。 スタリオンの車検期限が迫ってきたのでいつものごとく品川の陸運局へ。 ・・・がライン上でブレーキ試験の時に思いっきり踏んだら「ばつん」と嫌な感触。 そっからブレーキまるっきり効かなくなって、下回り検査でジャジャ漏れ・・。 しゃーないので限定検査証出してもらってレッカーで帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月15日 22:21 しなのさん
  • スタリオンのブレーキ系統一新(となったか!?)

    フロントは、FS3Cのキャリパに交換 リアは、中古のキャリパを入手したので、これをOHしてもらって、 取り付けてもらいました。 なおリアは、ディスクロータの研磨も。 パッドもすべて新しいものに交換。 ようやく、安心して運転が出来ます。 ホイールが、う~~~ん、とは決して言わないで! そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月28日 23:24 ericさん
  • サイドブレーキの点検

    サブ所有しているスタリオン。 ナンバーを切って一時抹消中の為、車庫で冬眠中です。 このたび嫁ぎ先が決まりましたので車検整備をすることに。 しかしながらサイドブレーキが見事に固着してしまい、レバーをリリースしてもリヤブレーキは掛かりっぱなし。 保管中にサイドを引かないよう気をつけていましたが、業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月22日 02:41 NSRKJ本部長さん
  • スタリオンのフロントキャリパー交換

    スタリオンの5穴ホイール車向けのメニューとして、10年程前から定番になったのがFC3S(FD3S)純正4ポッドキャリパーへの交換です。元々とあるスタリオンオーナーの方が趣味で設計された物が量産化されたもので、現在ではECIプロショップ・シリウスさんで「4ポットキャリパー取付ブラケットキット」として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月28日 21:50 KENEA187Aさん
  • ブレーキ・クラッチフルード交換

    車検から少し日が空いてしまいましたが、後整備という事にしていた2年間無交換のブレーキとクラッチのフルードを交換しました。 ブレーキフルードの交換は、まずリザーバー内の古いフルードをできる限り抜くところから始めます。作業がしやすい右前輪のキャリパーニップルを緩めて、液量を確認しながら5回ずつブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 18:08 KENEA187Aさん
  • フロントブレーキ強化2

    ヤフオクでランエボ用ブレンボキャリパーを入手。FD3S前期用のローターを入手してあるけど、ブレンボには17インチローターじゃないと合わないし、そうするとスタリオンのホイールも17インチにしないといけないから・・・。う~ん悩ましい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月7日 21:29 スタリオンふりーくさん
  • スタリオン ブレーキ関連

    左側のピストン 回し戻す時に動きが渋い... 右側のサイドブレーキワイヤー 動き渋し...今回新品へと交換 コンソールboxの下 サイドワイヤーの固定箇所の真上に、本来なら自動式シートベルトの固定ステイがありますが、もう買った時に手動式に交換していたので、今回邪魔なので取りました 画像にはまだ見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月26日 18:27 SHUNSUKE。Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)