三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 所有後2度目の車検

    たうさん 購入後2度目の車検終了、249,500km。 前回は180,000km目前、2年で70,000km走ってました。 油脂系はフロントデフのみ交換依頼。他は自主整備で対応していた為。 むしろ予備交換でお願いしたのは ・タイミングベルト関連 一式 ・フロントデフ センター側オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 18:27 Jiffさん
  • タウンボックス ユーザー車検 その2 完了

    タウンボックスさんの車検完了です♪ 平日しか受け付けてくれなくテスター屋もまさかの16時までしか営業してないので(´ω` )zzZ 平日に動けないと無理なので難易度MAXにしておきました。 私も常に平日の昼間動ける状態ではなく仕事の隙間時間に車検ねじ込みました(^^; 関連情報URLからどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 12:34 へきる(GTO紅)さん
  • タウンボックス ユーザー車検 その1

    タウンボックスさんの車検本番です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 08:34 へきる(GTO紅)さん
  • 4回目の車検

    4回目の車検を受けました。今回は主にブレーキ系統の部品を交換しました。費用はだいぶ掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 21:40 junniorkunさん
  • 2020/10 車検

    185,568㎞にて(整備記録より、写真は189,578㎞で、自宅に届けてもらった時の距離) 併せて実施してもらったのは、以下の通り。 1、ミッション、デフ前後、トランスファーのオイル交換 2、ブレーキローター、パッド交換およびブレーキフルード交換 3、ブレーキマスターシリンダー、Fキャリパー、R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 21:29 akirinさん
  • 車検整備。タイロッド&ロアームエンドブーツ交換

    車検取得の為に整備。 先日、下廻りを覗いた時にロアーアームブーツがヒビが有るのを確認していたので左右ブーツと、ついで作業なのでタイロッドエンドブーツも注文。部品が入り作業開始。 先ずはジャッキアップ。 ステアリングナックルからタイロッド&ロアアームを外し、両方のブーツをマイナスドライバーで抉って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 14:30 tune1974さん
  • 車検取得&構造変更(4ナンバー化)

    Bluetoothのワイヤレスを付けているのに電源を入れ忘れ、電話がかかってきても結局手に持って話す今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? ども、はすむかい♪です。 今回は車検ついでに仕事でも使うので自家用乗用から貨物(バン)へ構造変更もしてきました。 構造変更は車検取り直しなので新規検査可 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月9日 00:16 はすむかい♪さん
  • ユーザー車検!

    購入して約7か月で車検満了が近づいてきたのでユーザー車検に行ってきました。 元整備士で自分の車は板金以外すべての事を自分で作業しているので当然車検もこなします。 各所点検ついでにブレーキのグリスUPも行います。 スライドピン、ブレーキパッドシム、リヤドラムブレーキのグリスUPを行いブレーキフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 01:33 多六親方様さん
  • 車検(6回目)

    112,000㎞ ちまちま直したりしてるので特にやることはありませんでした。 エンジンオイル、フィルター Fパッド、Rライニング、カップ ワイパーゴム(撥水タイプ) 下廻り、マフラー塗装(錆止め) まだまだ乗ります。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:57 Sat。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)