三菱 トライトン

ユーザー評価: 4.27

三菱

トライトン

トライトンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - トライトン

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • 950登録を自分でやる3 ETC再セットアップ

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/581362/car/3597355/8211036/note.aspx 950登録も完了して、トレーラのけん引が出来るようになったので、ETCを再セットアップしました。 初めから牽引有にしておけば良かったんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月3日 00:03 たつかずさん
  • 純正カタログのETCは....やめた!

    備忘録※セットアップ忘れない事!※ダメ絶対※ :中型 少しでも安くする為にETCは部販で購入。自分で取り付け。 ハーネス1:mz598470 ハーネス2:mz598423 ブラケットも購入。 発注してから気付いたが、今時ナビ連動じゃない...別にこれでなくて良かったかも... まさかの純正E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月24日 07:56 monte87さん
  • 電源取り出しとETC取付

    グローブボックスを取り外します。 グローブボックス外す時はボックス右側にダンパーのアームが繋がっているので、外してからグローブボックスを取り出します。 グローブボックス取り外すと、左奥にヒューズボックスが見えます。 ウェザーストリップを外して、助手席のパネルを外していきます。 ETCアンテナが分離 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年11月17日 01:36 648さん
  • ETC取付(完成)

    前回で配線の目処はついたので取り付けにかかります ETCはGR86でも取り付けた古野電気のM17。 取り付けも簡単で気に入ったのでリピート 電源取り出し用にセイワのIMP082を事前に準備。ヒューズ電源取り出しコードのマイクロ型です。 この組み合わせで配線加工は不要でそのままギボシ合体できます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年8月23日 12:35 マサ㌧さん
  • ETC取り付け 2

    ETC取り付けの時に自作加工だったヒューズを市販品に変えました。 https://www.seiwa-c.co.jp/products/imp082/ セイワ 電源取り出しコードマイクロ型 IMP082 自作加工のやつだと、走行振動で半田が外れるかもしれなかったのと、万一外れても火事にはならない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月12日 19:13 たつかずさん
  • ETC取り付け

    ETCユニット取り付けました。 ディーラーオプションだとめちゃ高いので自分で付けました。 右側面に取り付けたのはカードの挿入方向が天地逆転しないためと、車載器の操作説明が見やすいためです。 サイドパネルを外してからエアコン吹き出し口を前に引っ張って外します。 上グルーブボックスの奥のカバーを外すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:06 たつかずさん
  • ETCandドラレコ取付

    納車されてからなかなか作業出来ず連休でようやく取付。 まずはサクサクッと配線ルート確保のため外せるところを外していきます。ウェザーストリップを外して、横蓋をめくります。 画像はありませんがエアコン吹き出し口は左側の爪を外しながら正面に引っ張れば簡単に外れます! 次にAピラーですが、グリップのボルト ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2024年5月3日 14:29 のっち☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)