ルームミラー - 整備手帳 - オーラ e-POWER
注目のワード
-
CAR MATE 補助ミラー取り付け
取り付け後です。 何度か張直したのは、内緒です。 先ずは、取説です。 一通り目を通すと、 1.助手席側へ行って作業する。 2.取り付け部分を脱脂する。 3.両面テープの剥離紙を剥がす。 続く 4.ミラーに沿わせて、 スライドさせながら 鏡面が面一になるように 押し付け接着する。 感じです。 助手 ...
難易度
2025年7月21日 16:56 つっちゃん1836さん -
インテリジェントルームミラー広角化(2/2)
車体側のカメラ土台部分を外す可能性があるため、10mmのロングソケットとラジェットを準備。 作業を行うのに、リアゲート回り、特にバンパーに傷が着かないように、古くなった毛布で養生しました。 リアゲートを開けて、カメラカバーの回りを白色の養生テープで保護。 カバーは、内装剥がしで、カメラレンズと反対 ...
難易度
2025年5月4日 08:02 つっちゃん1836さん -
インテリジェントルームミラー広角化(1/2)
オーラのインテリジェントルームミラーの欠点とも言える、写りの近さ。なんとかならないかなと思って、YouTube画像をあさって見るとドンズバを発見。しかもリーズナブル。「これは頂き!」と思い、スマホ用接写広角レンズを物品購入。 取付けには事前に加工が必要。(どうやらこの加工もなしで行けるとの情報も、 ...
難易度
2025年5月4日 08:02 つっちゃん1836さん -
インテリジェントミラー広角化
純正レンズは視野が狭く車線変更時に斜め後ろに車両の存在が分かりづらくほんと怖いので広角化することに 両面テープは接着力が不安なのでホットボンドで固定 レンズがガラスに接触するのでベースにワッシャーを噛ませて調整 その分、カバーが浮いてしまうが目立つ場所ではないので気にしない 結果 視野角は広が ...
難易度
2024年10月19日 17:25 おっさんニッサンさん -
インテリジェントルームミラーの広角化
日産のインテリジェントルームミラーは後ろの車がすごく近く見えて煽られ感が強いという評判で、K-YokoさんのYoutubeを参考に実施しました。 ダイソーのレンズだと端がぼやけるということで、Kenkoのレンズを購入しました。 結果、極端すぎず適度に広角化され、いい感じになりました。 開封して ...
難易度
2024年9月14日 17:46 Kay1さん -
【仮】インテリジェントルームミラー広角化
とりあえずカバーを外す。 暑かったからか、あっさり。 仮止めです。 両面テープとビニテで。 見え方はちゃんと広角化してます。 最初からこの位がいいな。 とめ方はなんか考えないとな。 でも後ろからのプレッシャーはかなり減るので良いです。 なんかちょっとボヤけるのは、両面テープが厚かったから? ...
難易度
2024年8月26日 12:27 fightersさん -
インテリジェントルームミラーへフィルム装着
いきなり完成形。 整備、などと書くのもおこがましいレベルですが… 位置合わせしてイメージをつかみ、表面の埃などを除去。 その後、製品にある①のシートを剥がしてインテリジェントルームミラーへ貼り付け、②の表面保護シートを剥がして完了。 空気が入っていたりしたら追い出すなり貼り付け直しなどして整え ...
難易度
2024年4月30日 02:21 尾張地方さん -
3Dフロアマット設置
先日購入した3Dマット サイドステップとシートレールが上手く隠れかつ実用的(^^) 純正ニスモマットもしっかり付けられツメも掛かります しかし、掃除の時のツメの付け外しが結構面倒かも知れません(^^;) 助手席 マットセット シートレールの隠れ具合 純正は、コレがむき出し イマイチの質感 ...
難易度
2024年4月6日 01:14 あおしげさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノートオーラ 未使用車 エマージェンシーB BSM LEDライト(愛知県)
213.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLB パノラミックスライディングルーフ レーダ(愛知県)
699.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
