日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電源取り出しターミナル取り付け

    DCインバーターを購入したので バッ直線で電源を取ろうと思い購入しました。 取り付けはとても簡単で、ナットをはめ、そこにステーを噛ますだけで完了です。 あとはカバーをつけて完成♪ インバーターがまだ届いていないのでとりあえずアリーナの電源を接続しています。 取り付けをしたせいでカバーがはまらなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月21日 17:51 たくしぃぃぃさん
  • カードエントリーシステム(前期用)

    手持ちのカードでカードエントリーシステムが作動するか適当にやってみました。 本体はトランクの右前辺りにナットで取付してあります。 前期はチップ交換タイプなので、右の小蓋のビスを緩めると蓋が取れてチップが出てきます。古いのを外して手持ちのカード用のチップを挿入します。 12,3年前かな?色々前期の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 00:39 CLUB31さん
  • Y31セドリック公道復帰への道程(あふたー編~その9~)

    保留状態にしてあったグリル周り。部品が揃ったので交換。 今回はホーンのほかトランク周りのパーツやオーディオ関係のパーツもこの中に入っています。 ホーンは片方はあったのですが、もう一方が無かったので新品を発注。 このように原形に戻りました。 フロントバンパーステーも一部欠損していたので、新品を発注。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 23:29 薩 摩 守さん
  • ポジション兼コーナーランプ交換

    バルブ届いたんで変えました。 ヘッドライトと色味が違うので買い直し考えてますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 01:08 ぬんくんさん
  • おるたねーたー交換

    バッテリー警告灯付いてたんで、もうだめと思い、リビルト品に交換。 充電量はライト点灯で、12ちょい。 エンジン止まらなくて助かりました。 次は燃料ポンプ?セルモーター? おそろっし。 前のオイル漏れでやられたらしく、オイルまみれでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 02:12 5.Y31Cedricさん
  • 日産純正イグニッション・スイッチ

    先日、洗車していた時のこと…。 後席足元に置いてある、あと付けのウーハーのパイロットランプが、何故か点灯していた。 オーディオのACCに接続させてあるのに、キーOFFで点灯とゎ…(泣) と、言う訳で、イグニッション・スイッチぉ交換することに~ 外したスイッチゎ、基板とケースが浮い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月12日 10:50 むさしのドリームさん
  • マルコホーン

    先輩に売ってもらったマルコホーンを取り付けました やっぱりこの音が好きですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月4日 20:20 ぬんくんさん
  • キーレスリモコン交換

    キーレスのリモコンがボロボロで、開錠ボタンがうまく押せないので交換してもらうことに。 すっかり綺麗になりました。 本当ならボタンの交換だけで済むはずでしたが、部品が出ないので、結局鍵ごと新しくしました。 価格はキーカット料込みで15225円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:25 YXS10さん
  • オルタネーター交換

    2013年9月某日に埼玉から神戸、大阪、京都の旅に行く前に心配だった為交換しました。('A`) 社長に無理言って貴重なスペースと馬、ジャッキを貸して頂きました♪ 社長いつもありがとうございます! 画像はオルタネーチャンを外した際の写真ですが、作業時はジャッキUPしてバッテリーのマイナス端子を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月15日 18:20 牛乳組長さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)