補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キューブ
-
オススメ記事
完璧な耐久性と理想の輝度を実現したHID/LED
HID/LEDの完璧な耐久性と理想の輝度に拘る「みね商店」 日本で5本の指に入るという歴史から生まれた年間バラスト不具合率0%、バルブ不具合率1%未満の実績ある商品をご紹介!
オススメ度
2021年1月22日 11:39 みね商店さん
-
【ハイエース】ヘッドライトの曇りを磨いてリフレッシュ!
皆様こんにちは! ROWEN FACTORYです。 長くお車を使用していると気になるのがヘッドライトの黄ばみ・白濁などの劣化ですよね? 今回はクイック作業で見違えるほど変化のアルヘッドライトクリーニング&コーティングを紹介します。 早速白くなり始めたヘッドライトです。
難易度
2017年9月21日 09:01 ROWEN JAPANさん -
フォグランプ内の水溜り、曇りの手直し
フォグを取り付けてからクルマがちょっと汚れてたので洗車したところ、フォグ内に水が溜まってました! 何日たっても、水が抜けずに溜まったまま。金魚でも飼うか! 昨日、フォグを外しました。 バンパーを外すのが嫌だったので、このようにめくって作業しました。 レンズと本体にコーキング剤を塗布しました。ざざっ ...
難易度
2019年7月7日 17:56 キングかっちんさん -
yes❗️高須クリニック シリコン注入もやってます❤️
y❗️オクのジャンク品だから、 しょうがないちゃ、しょうがない。 嫌なら、新品買えばいいだけのこと w バンパーから外して、内部の水滴を拭き取ります。 ※①の写真から一度水滴を抜き、簡易防水処理したのに ちょっとの雨でも、このありさま。。。 こんなに、開いていましたわ。 養生テープを貼ります。 ...
難易度
2019年3月8日 19:45 みなごん.さん -
ウインカーレンズのガタつき補修
右フェンダーのウィンカーレンズが浮いてる。 押したり引いたりしてもキチンと固定されない。 レンズを外して確認。樹脂製留め具のテンション不足が疑わしい。 となれば補修に使う物はこの二つで事足りるはず。 ビニールテープを留め具の当たる場所に貼って厚みアップ。 これだけの事でガッチリと固定されました。
難易度
2018年11月4日 17:17 ちゃぐさん -
やっぱりfcl さんだ。
一年間で2度壊れたfcl の55wキットですが、アフターサービスはばっちりです。修理品を送り検査してもらいました。検査結果は電話で報告がありバラスト両側不良とバルブに劣化があるとの報告でした。fcl さん曰く「今回はバラストとバルブに問題がありますので新しいセットをお送りします」との事で新品のセッ ...
難易度
2018年1月10日 19:10 ポッポやさん -
ウインカー外れていたよ!
ウインカー返しが折れてます〜外れてました〜老朽化には勝てない! ガムテープを巻いて押し込んで応急処置!何とか外れずに収まってる!
難易度
2017年12月18日 22:12 スチュワートが行くぜ!さん -
ヘッドライトをキレイにしよう✨٩(ˊᗜˋ*)و
黄ばみ、くすんでしまっているヘッドライト(´・ω・`) どうやら前オーナー時代に運転席側だけ新品交換されているみたいで、左右で差が生じています。 買い換えれば済む話ですが… いつものいってみよー❗( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 耐水ペーパーでゴシゴシ水研ぎします。 私は600番を使います。 黄色い水が ...
難易度
2017年2月18日 18:59 えびフライさん -
-
ヘッドライト黄ばみ 研磨!
10年が経過するZ11 キューブ。 茶色く変色したヘッドライト。 勇気を出して、削り、磨いて、キラキラに復活させます! 道具。 耐水ペーパー3種類。 #2000、1500、1000。 数字が小さい方が粗いよ。 金属磨き用ピカール (金属以外でもいける) スポンジ。 マスキングテープ 写 ...
難易度
2015年9月16日 18:55 さんしーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 キューブ 1.5 15X(大阪府)
57.0万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S ツーリング(神奈川県)
71.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(福岡県)
225.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S レザーパッケージ(大阪府)
269.0万円(税込)