日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デイズ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • テレビが見れるKIT

    できナビ NDN-8800 1300円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 02:00 ぷらさん
  • ナビにバックモニターを写したかったのでやってみた!( ̄ー ̄)

    前回の整備手帳の続きです。 足車のデイズにナビを取り付けしたけど、部品が足らないためにバックモニターがナビに写りません!💦 今はルームミラーに写るタイプなんです。 小さくて…ナビ付けたんで折角だから大きな画面で見たいなぁ~ みんカラとヤフオクを徘徊しながら、2つのパーツを組み合わせて出来そ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月30日 16:36 @悠太パパさん
  • カーナビ移植成功

    画像はありませんが、2010年パナナビを旧車より移植しました。 先輩ページを参考に納車2日目にしてばらして搭載完了。 必要パーツも納車までにネットで購入し、無事、取り付け完了しました。 アラウンドビューもバックだけですが表示できます。 アラウンドビューモニターのオプションユニット(DL社製)も検討 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 16:57 りなぞう2010さん
  • 足車のデイズにナビを取り付けしてみた!( ̄ー ̄)

    お盆休みの初めの日の事でしたが、足車のデイズにもナビを取り付けしてみました!(^-^)v ナビゲーションは特に使わないので、とにかくテレビが見えると完成という事で。。 日産純正MC313D-W。 クラリオン製です。 4チャンネルなんでアンテナを4つ貼り付ける必要があります(*_*) ガラスに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月15日 15:45 @悠太パパさん
  • スピーカーの交換

    今回もケンウッドのKFC-RS173です。 N-WGNでも使用していてコストパフォーマンスが良かったのと、今回は在庫一掃セールでかなり安くなっていたので購入しました。 KFC-RS173の説明書にはDAYZ(B40系)の説明は無かったので、KENWOODのHPでKFC-RS174の説明書をダウンロ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:10 ますたー?3P7Q3さん
  • 純正ナビ

    MJ118D-W アンテナ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:04 SPIRIT RACINGさん
  • カーナビ・ラジオアンテナ変換コード装着

    ラジオアンテナ変換コードが到着したので改めてナビを外して装着しました。 化粧カバーを外してナビ周りのダッシュカバーも外します。 左側のカプラーが車体側に繋げる方で、右側がナビに差す一般的なアンテナジャックとアンテナコントロール線のキボシ端子です。 青いコントロール線は電動伸縮アンテナなどのスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 09:50 3.8S & 600さん
  • カーナビ装着・準備~装着

    車速・リバース信号線にキボシ端子を付けて接続しました。 パーキングブレーキ信号線は直接ボディーにアースします。 走行中もテレビが見れる様になります。 ステアリングリモコンSW1とSW2とアース線もキボシ端子を付けて接続しました。 GPSアンテナ変換コードを車両側カプラーに接続しました。 地デジアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 19:38 3.8S & 600さん
  • カーナビ装着・準備編

    9インチナビが装着出来るデイズですがセレナで使用していたイクリプスナビがまだ使えるので移設します。 7インチですのでパネルの隙間を埋めるフェイスパネルを購入しました。 電源・イルミ・スピーカー・オートアンテナ線、車速・リバース・パーキング信号、ステアリングリモコン線が繋げられるコネクターセットです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 19:13 3.8S & 600さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)