日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - デイズ

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 久しぶりにブルーちゃんが増えました♪

    先ほど紹介したシフトノブカバーを付けました。 動画を見ながら取り付けました。 なかなか上手くいかず時間はかかりましたが 何とか取り付けられました。 最後締め付けが強くて穴が破損しましたが (T . T) 何とか見れる範囲まで修正しました。 次回があればここを反省し取り付けたいと 思います。 また忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 07:10 ポジティブ@ミニブルーさん
  • ステアリングスイッチ取り付け・・その①

    オーディオレスで買ったので私のデイズにはステアリングスイッチがついていませんでした。 しかしやっぱりほしい・・とググっていると『しゅう』さんと『mokoyuki』さんのアウトランダー用ステアリングスイッチ取付記事を発見。 私も真似させていただこうと決め、部品を購入、取り付けを行いました。 また、ど ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月4日 06:22 ヘミマッコイさん
  • 初めてのスイッチパネル増設 vol.1

    5極リレーを使ってドア開閉連動&スイッチという仕組みで設置したフットライト。 デイライト用にヒューズボックスから取り出して、エンジンルームにカプラー設置したイグニッション電源。 共にステアリングの下辺りにエーモンのプッシュスイッチ(3223)を設置していましたが、やっぱり配線スッキリさせたい! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月21日 23:32 09MIZUKIさん
  • シフトノブ カバーの装着動画あり

    日産(三菱もそう)のDAYZ(B45W)のシフトノブはウレタン製でディーラーオプションでも革巻きのシフトノブがありません。 個人的には手触り等で残念なところだと思っていました。 みんカラの中やネット上で調べると、何社か販売/加工をしてくれるところを見つけたので、価格や、納期、カスタムオーダーが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月24日 12:44 ますたー?3P7Q3さん
  • ステアリングスイッチ取り付け・・その②

    その①からの続きです。 新しいLEDを取り付けた基盤の反対面です。 穴から覗いてる素子が取り付けた白のLEDです。 使ったロームのLEDですが、ハンダのノリは良いし、ハンダゴテの熱にも強くDIYにはうってつけという感じで良かったです。 続いてハーネスです。 こちらは『しゅう』さんの記事に大変 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年5月4日 06:23 ヘミマッコイさん
  • 初めてのスイッチパネル増設 vol.2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3208696/car/2871537/6235539/note.aspx こちらの続きです。 増設するスイッチを点灯させるため、どこかからイルミ電源を引っ張ってこないといけません。 イルミ電源の定番はナビ裏、との事です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月21日 23:48 09MIZUKIさん
  • こんな所にも♪part2

    今までチェッカー柄のリストバンドをシフトノブ付近に巻いてましたが! チェッカー柄のシフトノブカバーを 購入したので! 取り付けました。 マジックテープで止めるだけで チェッカー柄が増えてテンション上がり ました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:18 ポジティブ@ミニブルーさん
  • ハザードスイッチの追加 1

    DAYZのハザードスイッチは車体のほぼ中央にありちょっと使いにくいです。 前車のホンダN-WGN(JH1)は、オーディオパネルの運転席側にあり、使い勝手はN-WGNの方が良かったです。  それでも走行中に手を伸ばすのは運転姿勢が変わるので、N-WGNの時はシフトレバーにスイッチを追加して、運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月17日 21:16 ますたー?3P7Q3さん
  • エンラージ シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット動画あり

    随分長いタイトルですが、ホントは更に【バック時キャンセルバージョン】っていうのが後ろに付く商品名です。 「まぁ、オートブレーキホールドスイッチぐらいすぐ押せるしな…」 と思って、これまでオートブレーキホールドキットには手を出さずにいたんですが、この商品は、パーキングブレーキも制御するし、Rに入れる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年8月22日 21:50 シディアス卿さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)