日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - デイズ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • Premium RX LKR7ARX-PからILKR7K8に交換

    メンテプロパック実施時に、LKR7ARX-P(エンジンが冷えている時にエンストしやすい様な事を言っていました)に交換しているのをワイドレンジの標準プラグの交換してほしいと言うので無償で標準プラグに交換 LKR7ARX-P特に問題なく燃焼しているみたい! 5000kmで交換したプラグを確認するとI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 18:09 H81W.H81Wさん
  • Premium RX LKR7ARX-P・・LM SN-232B 交換

    走行5000㎞のプラグとPremium RX LKR7ARX-Pとの比較 エアークリーナーボックス取り外し・・・ボルト1本・クリップ2か所 イグニッションコイル取り外し・・・ボルト3本 プラグ交換 後は外した順番に取り付けて完了 エアクリーナー画像取り忘れてしまいました。 走行5000㎞純正エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 15:40 H81W.H81Wさん
  • スパークプラグ交換

    スパークプラグの交換です。 DENSO IRIDIUM POWER IXUH20I 先日のカーボンデポジット除去からしばらく経ちましたが、ヒューエルワンを半分入れた給油を一度だけ行ってあります。 写真では分かりにくいのが残念ですが、カーボンはほぼ無くなっています。 新旧比較。まあ、汚れています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 16:41 スナッフィーさん
  • プラグ&イグニッションコイル交換〜その1〜

    まず、エアの取り込み口にあるこのナット(10mm)とネジ式のクリップを外します。 すると、ここがフリーになります。 次にボックスを固定しているボルト(10mm)を外します。 ボックスを合体させているクリップを外します。上下2か所あります。 ボックスを手前に「おりゃ」と引けばスポッと外れます。 イグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:48 ひ.ろたさん
  • プラグ&イグニッションコイル交換〜その3〜

    新しいプラグはこちらです。 みんカラのパーツレビューで皆さんどんなの使っているのか参考にさせて頂いたのですが、DENSOの方は見つからなかったので、あえて選んでみました。 新しいプラグをプラグソケットをに差し込んで、穴に突っ込みます。 ある程度締まったところからどれくらい…って、ちゃんとあるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 21:06 ひ.ろたさん
  • イリジウムプラグとイグニッションコイル交換

    外したプラグと新品プラグです。 新品のイグニッションコイルとプラグです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 01:16 う~にゃさん
  • プラグ&イグニッションコイル交換〜その2〜

    イグニッションコイルを固定しているボルト(10mm)を外します。 ボルトを外してイグニッションコイルを引っ張り上げればスポッと抜けます。 新旧イグニッションコイルです。 左の3本が外した方です。 交換用のイグニッションコイルを探してる時に知ったのですが、新しい(後期用)は品番が違うらしいんです。と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:59 ひ.ろたさん
  • 点火プラグ交換!

    そう言えば交換した事なかったので、来月の車検前に交換します。 プラグを外す前にエアクリーナーボックスを外します。 エアクリーナーもエアでお掃除もそれ程汚れていないので大丈夫かな? プラグコードを外して交換します。 今回交換したのはNGKプレミアムRXの90020で、走行距離25,414kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 16:57 たけ蔵.comさん
  • プラグチェック&交換

    特に問題なくまだまだ使えそうです。 暖かくなってきたのでHKS スーパーファイヤーレーシング M40XLに交換します。また涼しい時季になったら戻します。 NGK社の熱価で6番から8番になったので碍子脚部が短くなりました。 交換時ODO:23628km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 12:13 デイズ乗りの成人男性Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)