足廻り - 整備手帳 - デイズルークス
注目のワード
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
秘蔵フォト発見(*^^)v
何と出張に使用したスーツケースに当時愛車だった1997年式レグナムVR-4type-Sのフォトが・・・偶然にも・・・ ある意味で整備手帳と思いこちらに保存しておきたいと感じました。 燃費は極悪でしたが、湧き上がるトルクに感無量で当時280PS戦いの真っただ中だったんです。 懐かし過ぎる(#^.^#)
難易度
2024年1月20日 17:14 ユウキ2021さん -
タイロットエンドブーツ交換
今年の冬に車検のデイズルークス、タイロットエンドブーツ切れていますので交換致します🤗 17メガネレンチ🔧でナットを緩め途中で止めます🙇 タイロットエンドプーラー🤔呼び方が合っているかは分かりませんが、パキンと音が鳴る迄締めていきます🙇 グリスを綺麗に拭き取ります😁 タイロットエンド部は ...
難易度
2023年10月29日 13:30 青いトレーラーNo.IIIさん -
左右タイロッドエンドブーツ交換
春先に冬タイヤからの付替え時に ひび割れが確認された タイロッドエンドブーツ交換 ジャッキアップしてリジットラックを掛けて タイヤを外します。 ブーツに白いグリスが見えます。 ブーツ全体にひび割れがあり 一部からグリスが漏れています。 昔のクルマってブーツ類は 短期間でここまで傷まなかったの ...
難易度
2023年8月16日 11:21 K2@JB23Wさん -
エアーフィルターの交換
エアーフィルターを思い付きでBLITZに交換してみた。 取付方法は、クリップを2つ外してカバーを外す。 純正品を抜き出してBLITZに交換するだけ。 裏表も間違えられないようにフランジで確認できる。 さ~て。 グラフ通り評価できるのでしょうか。今日は走れないので評価は、後日ということで。
難易度
2023年5月16日 13:07 leia6701さん -
タイヤハウス静音塗装(フロント)
タイヤハウスの静音塗装の続きで今回はフロントをやりました。 フロントの方が塗装する面積が広いので缶スプレー1本でギリギリ。。 2本買えばよかった(>人<;) また時間ある時に重ね塗りしようかな^^
難易度
2022年4月24日 18:59 EBC12さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
99.9万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラトコット スイートスタイルパッケージ オプションカ(千葉県)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
