- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- e-NV200
- クルマレビュー
クルマレビュー - e-NV200
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
ozmansan
-
日産 / e-NV200
不明 (2014年) -
- レビュー日:2022年9月28日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:5
- 燃費:2
- 価格:5
- 満足している点
- ガソリン高騰に影響なし!
- 不満な点
- 電池容量が大きい最終型の40kバッテリー車が欲しかった。ライト暗すぎ。リフレクターが悪いのかLEDバルブだとカットラインが出ません。車検対応の高効率バルブだとなぜか光量不足で車検通らず。
- 総評
- 高速乗らない、通勤メインにはとっても財布にやさしい。安心して乗れるのが往復100キロ、とてもカタログ燃費は普通に走っていては出ません。
-
マイカー
-
mk49
-
日産 / e-NV200
ワゴン G_7人乗り (2014年) -
- レビュー日:2021年1月10日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:4
- 乗り心地:2
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
1.初代リーフと同様のEVならではのメリットを味わえます。
2.見た目よりも走行性能は高いと感じます。ATやCVT,ハイブリッド車の運転感覚が苦手なためMT車を中心に乗り継いできましたが、この車の運転感覚には満足しています。
3.日常的にジュニアシート二台を含む三名着席で二列目シートを使用していますが、中央席に実用性があります。電動車の中でこの車種を選んだ大きな理由です。
追記:85,000kmを超えましたが、振動や放熱が少ないためか、バッテリー以外の各所の劣化は少ないように感じられます。ランニングコストも低く済んでいます。 - 不満な点
-
1.特に後部座席の乗り心地が良くありません。一般道でたまに跳ねます。
2.航続距離が短く、あまり遠出には向きません。100kmを超える移動の際は、公共交通機関を使う時のように事前に経路を確認し、時間に余裕を持たせた計画を行っています。
3.走行用バッテリーは劣化してきます。が、自身の想定を下回りそうです。追記:8年85,000km程経過して現在は10セグ表示、実走可能距離は2-3割減りました。
4.先進安全装備はありません。 - 総評
- 低走行距離のディーラー試乗車をお値打ちに購入して三年間乗ってきましたが、概ね満足できています。良い点と悪い点がはっきりしていますが、それらを個性として受け入れられれば、楽しめる一台になると思います。他の国産ミニバンのような至れり尽くせりの便利装備はありませんが、我が家での日常生活での実用性に問題はありません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 e-NV200 1オーナー パワープラグAC1500W給電機能(埼玉県)
114.5万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート アドバンストPKG レザーシートPKG(大阪府)
189.9万円(税込)
-
トヨタ アリオン メモリーナビ フルセグ バックモニター(兵庫県)
142.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
