日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDロゴ (NISMO) の取付 その3

     今回、初めてのグリル外し作業なんで、作業の順不動にて。  先ずは、取り外したFグリルのクリップ位置の確認 (グリルの裏側なので左右は逆)。  元は5個所のはずが???、いつの間にか6箇所になっている・・・という不思議???。  これは、目視した5個所のクリップを取り外した後で判ったことだけど、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 23:20 typeM-Rさん
  • LEDロゴ (NISMO) の取付 その2

     先ずは、過去の写真を流用して、グリル固定のクリップ位置等の確認。  ざっと見ると、5箇所ほどあるのは、目視可能。  Fグリルは一体式なんで、ラジエター・カバー部分にも左右4箇所。  別角度から、まとめてみたの図。  これは、別の参照方法の図。  実際の図 その1。  運転席側のクリップ位置と形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 19:16 typeM-Rさん
  • LEDロゴ (NISMO) の取付 その1

     今回のブツは、NISMOロゴのLED内蔵汎用プレート。  商品内容は、NISMOロゴ・プレート、取付用プラ製ステー、クリップの3点。 ① ロゴ・プレート (写真 上)  素材:PMMA サイズ:縦164mm、横30mm、幅 : 28.5mm/厚さ : 8mm/シャフト長 : 25mm   シャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 00:12 typeM-Rさん
  • エンブレム剥がし

    ハイウェイスターのエンブレムを剥がしました。 そのまわりだけコーティングもとれてしまったので、ワックスをしておきました。 やはり、ない方がスッキリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 22:47 ちゅどーんさん
  • NISSAN光らせます💡

    このサクラ用エンブレムを現行グリルにインストール もちろんポン付けはできません… エンブレムベースを加工してパテ整形して埋め込みます… サフ吹いて形にしたのがコチラ。 色は拘りの日産ソリッドブラックKH3で塗装しました✨ このまま付けるのは…ツヤ消しシルバーで高級感が無いのとLEDの部分が白くて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月27日 15:44 たぁぞぉさん
  • フロントグリル エンブレムレス スムージング加工

    お世話になっているショップでエンブレム部分をスムージング加工して頂きました。 エンブレムを無くすことが出来て満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 20:14 HiMaGooNさん
  • フロントバンパーグリルブラックアウト

    ライダー純正フロントバンパーのグリルのような部分をブラックアウトしてみました。 フロントグリルをライダー純正のメッキグリルから純正色の社外品に交換したらバンパーのメッキ部が浮いた感じだったので。 ビフォーアフターの比較画像。 個人的には結局微妙な感じがしてます・・・。 グリル含めてライダー純正のま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 16:34 やっぴ~。さん
  • オープニング機能付きLEDチューブ取付 配線編

    エルグランドのヒューズボックスは 半密閉みたいで下の方に線を通す穴が 無いみたいです イロイロ探していると 1部取れる所があるみたいなので そこを取って配線したいと思います 横の爪を左右開いたら 前側太い配線部分のプラスチックが 上に取れます 将来用で2本の配線を通し コルゲートチューブで線を保護 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月25日 00:18 照吉(テルキチ)さん
  • グリル補修

    グリルを外す時にやりがちですよね。 前回外した時は問題なかったてのですが今回、慌ててやってしまいました。 ダメ元で補修しました。 まずハンダで溶着。そのあと上からABS樹脂を盛り盛りしました。絶対ダメでしょとか思いましたが案外しっかりくっついており、付けたとこで持ち上げても問題なし。 実際に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:26 かずER34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)