日産 エルグランド

ユーザー評価: 4.01

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

E50 エルグランドの人気度について - エルグランド

 
イイね!  
YKD

E50 エルグランドの人気度について

YKD [質問者] 2006/05/17 11:34

現在、巷では圧倒的にE51が主流となっていますが、E50を乗っている皆さんはどうされていますか?E50って人気が無いんですか?ちなみに私はE50後期仕様のHSです。しかしHSは燃費が><

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:614653 2005/08/17 07:46

    皆さんこんにちわ。
    私もH9年式、3.2DT、4WD乗りです。
    既に8年経過、走行距離は10万キロ超ですが、いまだに大きなトラブルもなく、絶好調です。燃費は8k前後で安定しています。私もこの車がを発売当時一目惚れで購入し、今でも全く飽きません。とにかく良い車と思っています。一部の掲示板で、燃料ポンプの不具合が、といった書き込みがあり、若干心配をしていますが、できればまだまだ乗り続けたいとおもっています。E50乗りの皆さん、これからも大切に乗りましょう。

  • コメントID:614652 2005/08/16 02:31

    Re:10

  • コメントID:614651 2005/08/15 23:12

    榛名颪さん、ご尊敬申し上げます。私もE50が好きです。手入れだけは怠らず、私も、30万㎞頑張ります。

  • 榛名颪 コメントID:614650 2005/08/15 22:20

    ども~
    みんカラでブログやってます榛名颪(はるなおろし)です。
    E50に5年乗ってます。昨日とうとう16万キロ走破しました。
    E50は古い・・・否定はしません。でもE51だってE52が出れば同じ。そんなことエルグランドに限った話ではありませんね。
    乗り潰す気で乗るなら、自分らしい車を1台作り上げるつもりで手を入れればいいんですよ。他の車なんか本当に「興味も関心も無い」ですね(笑
    E50は確かに”既に古い”ですが、いい車ですよ。日産にとって鳴かず飛ばずだった不毛の90年代後半に、あのトヨタにすら一目置かれたフラッグシップカーだったのですから。そう言う意味ではE51とは「生まれが違います」
    私は最低でも30万キロは乗るつもりですよ。ディーラーにもそのつもりでサポートしてくれるように頼んであります(当分新車は買うつもりないから、部品だけは確保しといてよ・・・と)。

  • コメントID:614649 2005/08/14 12:21

    >また程度の良いE50(年式的にVQ35しかないかも)を探そうと。

    はいはい ワロスワロソww

  • コメントID:614648 2005/08/14 11:12

    2年半前、後々のディーゼル規制を考えて、前車(ハイエース「1KZ」)からE50(平成11年式 VG33  2WD タイベル交換済みの走行8万キロ超の中古車)に乗り換えました。やはり大排気量ガソリン車ということで維持費が気掛かりでしたが、乗り出すと、そんなことなど忘れさせてくれる位良い車だと思います。ハイエースもすごく気に入っていましたが、低中速トルクは十分だし、4000回転も回すとさすがに少々うるさいですがパワフルです。2トン近い車重を考えると十分かなと。燃費も平均で7.6㎞/㍑は走っていますので、大変満足しています。飽きやすい性分の私は、今まで10数台全て中古車を乗り継いできました。当然最長でも2年ほどで買い替えていましたので、そろそろかなと思ってもおかオくないのですが、どういう訳か飽きませんねえ。現在走行距離は15万㎞に達しようとしています。これまで不具合は、エアコンコンプレッサーベルトのアイドラプーリーのベアリングが駄目になった位(工賃込み1万ほど)で、アイドリングも安定しているし、ハンドルに伝わる振動もほとんど感じない。エアコンも寒いくらい効きます。オートマにも不具合はなしとトラブルは起きていません。さすがにこの距離ですから消耗部品(補機類ベルト全て「数回目」Fショックアブソーバー(2レ)・R・Fスタビブッシュ・ウォーターポンプ・オルタ・R「ブレーキライニング(初めて)」F「ブレーキパッド(数回目)」・燃料フィルタ・ラジエターー水「数回目」イリジウムプラ等々)はこの前の車検時に替えてもらいましたが。その際、新車(E51 VQ35)の試乗車があり、15分ほど試乗させてもらいました。乗った途端、50との違いはすぐ分かりました。VQの鋭く軽い出足。リアのショックの収まり具合、目新しいインパネ、新車の臭いなど、「やっぱ新車(新型)はエエなあ!」と。しかし、乗り慣れた自分の車に戻ると不思議とこれで良いよって思っちゃう。もちろん新型が買えない負け惜しみもあるかもしれませんがホントに気に入っているのです。この先20万㎞、いや、可能なら25万㎞は乗り続けていきたいって思います。その先はやはり乗り替えになりますが、また程度の良いE50(年式的にVQ35しかないかも)を探そうと。

  • YKD [質問者] コメントID:614647 2005/08/14 07:13

    エルグ大好きさん、あなたの意見は大好きです。新しいものが良いとは言い切れないという意見は前向きで賛成ですね。
    4の人に聞きたいのですが、どうしてかっこ悪いのですか?
    出来れば具体的に聞かせて下さいよ。理由があっての発言として受け止めますので。まさか、単なる嫌がらせじゃあないですよね。それじゃあ全てのE50ユーザーに対して失礼じゃないですかね。もしあなたが単なる荒らしであるならば、これ以上の書き込みはしなくてもいいですけど。5の人が書いていたようにE50に乗っていたのであれば、良かった点という思い出もあったんじゃないですか?

  • コメントID:614646 2005/08/13 23:33

    必ずしも、新しいものが良いとは言い切れません。人それぞれ好みが有ります。4の人馬鹿じゃーん!いっぺん死ね!お前、もう入って来るな!

  • YKD [質問者] コメントID:614645 2005/08/13 21:24

    人それぞれ考えはあると思いますが、結構みんな気に入って乗っているのが分かってほっとしてます。E51はたしかにかっこいいけどE50もそれに負けないようにみんなで盛り上げてカスタマイズ出来ればと思います。

  • コメントID:614644 2005/08/13 18:38

    UID:3904057350191739
    ここにも居るかオカマちゃん。
    お前の方がかっこワルーーだyo ←こう?(笑)

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)