日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Z33 ロアボールジョイントブーツ交換

    11年・8.7万キロ走行なので交換前は こんな感じで破ける寸前でした。 12月に車検が控えてるので破ける前に 交換しておきました。 使用したのは大野ゴムさんの DC-1636です。 純正だとブーツ単体のパーツが 出ないのでナックルごと交換とか ふざけた仕様なので神パーツですw 割りピン抜いて2 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 2
    2015年9月15日 18:48 直6 LOVERさん
  • NM35ステージア用アッパーリンクへ交換

    4WDステージア用アッパーアームをZ33に流用すると、 約15mmほど短い為 ネガティブ方向にキャンバーが付きます。 Z33用の社外アームも売っていますが、まず高い。 そして多分ですがステージアアームの方が短い=キャンバーが付く!!ということでここは 日産純正品流用ですよ♪ 日産に4WDの車台番号 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2013年9月22日 13:32 こいちゃん@VQ35DEさん
  • Z33タイロッドエンドブーツ交換

    11年・8.7万キロ走行なので交換前は こんな感じで破ける寸前でした。 12月に車検が控えてるので破ける前に 交換しておきました。 使用したのは大野ゴムさんの DC-1530です。 割りピン抜いてナットをボルトと ツライチまで緩めてハンマーで 数発叩けば簡単に外れました。 固着解いてからは空回 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年9月15日 18:16 直6 LOVERさん
  • ロアボールジョイントブーツ交換 左・右

    フロントナックル側のボールジョイントブーツ裂けです。 毎月下廻りは点検していたのに、先日のデフマウントブッシュ交換時に発見(-_-;) まだホイルにはグリスが飛び散っていなかったので裂けたてなのか??? ここも純正はナックルASSY(数万円)でしか部品が無いので社外品のブーツを使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2015年12月8日 20:43 ひろにー。さん
  • 1 ロアアームボールジョイントブーツ交換

    ミッションのオペレーティングシリンダーを確認するのに下側へ潜った時に見つけた、ロアーボールジョイントブーツの亀裂からのグリス漏れ。 日産車はスポーツカーに限らず、ファミリカーのセレナですらこのブーツの単品販売はない。交換となるとナックルアーム丸ごと交換で片側部品代3万円くらいプラス工賃で、両方交 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年7月24日 18:21 shu6555さん
  • 2 ロアアームボールジョイントブーツ交換

    キコキコとボルトの頭を回してやると「ゴクッ」という音とともにスリーブがはずれた。 やれやれ 古いブーツをはずしていきますが、圧入されているのでカチたブーツはボロボロに裂けてしまいました。 圧入部分はマイナスドライバーを差し込んでこじればはずれます。 まだ裂けて時間が経過していなかったので、中の ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2017年7月24日 19:31 shu6555さん
  • ロアアーム(トランスバースリンク)交換とブーツ交換動画あり

    運転席側のロアアームの交換とボールジョイントのブーツ交換をします。 動画は前回助手席側を交換した時のものです。 助手席側を交換した時と同じように、セパレーターを使うことなくアームが外れました。 ブーツ交換前。 ボールジョイント清掃後。 ブーツ交換後。 アーム交換終了。 使用した工具。 整備書に記載 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年10月3日 17:38 ポンコツ工作室さん
  • BLITZ ZZ-R

    BLITZ ZZ-R ネットで購入しました。 念願の車高調!! まず、各部分の締め付け、スプリング長など確認していきます。締め付けしたら白マーカーしておきます。 フロントからいきます。ジャッキアップして馬どりしてタイヤを外します。 1、ブレーキホースナット、ABSハーネスを外します。 2、ダンパー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年3月11日 10:53 ゼットさんさんさん
  • フロントロアーアームボールジョイントブーツ交換

    来月の車検に向け、Z33定番不具合のロアーアームボールジョイントのグリス漏れが気になったので、確認してみると、案の定、グリスが外にべったり。(写真はグリスを拭き取った後) これだと、車検は不合格。 ブーツ単体は純正部品が出ないので、ロアアームassyの交換となり費用は10万円超。 ネット情報では ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年6月22日 15:19 バナナテールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)