日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • アルミテープチューニング

    トヨタが公表した、アルミテープチューニング。 友人がVWゴルフⅣでやってみて、騒音や振動の改善、それに乗り心地も少し良くなっていたので 私もやってみようと思い立ちました。 テープはみんなが推奨する3Mのテープです。 ホームセンターで800円くらいでした。 トヨタが推奨するのは ・フロントウィンドウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月30日 19:03 Keisuke-Z33さん
  • ステッカー貼り付け part1

    リアガラスに貼る予定でしたが気が変わりました(ーー;) 自分の悪いところですorz ステッカーをマスキングテープで仮止めし、位置出し(目視) 位置出し出来たら脱脂をして空気が入らないように貼り付け。 少し空気が入ってしまいましたが初めてにしては上々ではないのかと自画自賛(´Д` ) 水貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年3月31日 14:03 まっ黒猫さん
  • ステッカーを貼ってみよう!(初)

    貼る場所はココ!リアの小窓です。 まず初めに脱脂します。 あらかじめローラーに少し養生しておきました。 位置決めします。これ大事ですよねぇ。 かなりムズカシイ。 ローラーで力をいれて押さえます。 イイ感じに貼れました。 洗車しても大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月17日 19:36 toms'zさん
  • 北米日産純正ニスモストライプ

    33Zの時から貼ってみたいと思っていたニスモストライプを貼りました。このストライプは、日本では未発売で北米日産純正になります。ストライプ貼りは、今まで数多く経験しているので、今回も自分で頑張りました。失敗が許されないので慎重に作業をしていきます。 まずは洗車をして、シリコンオフて油分を落とします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月8日 20:45 スープラミュージアム館長さん
  • ドア・ストライカー交換

    今度はコレを交換するわけですが… 現状はこんな感じです^^;かなり削れてますねぇ… 品番も載せておきますが、これは年式毎に選択が出ますので、後期型でこのタイプだったらOKではないでしょうか? 只今ネジを発注しております。。。これはロットじゃないだろうなぁ(苦笑) ネジが着次第始めます! お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年3月2日 18:37 MarZさん
  • new ステッカー

    セキュリティーステッカー プードル、チワワステッカー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月15日 15:11 ★★taka★★さん
  • 【 DIY修理 】 Aピラー(フロントピラー)の内張り張替え その7 (運転席側のFRP整形)

    FRP樹脂による成形・補強が終わったので、今回は全体の整形を行います。 本当は、樹脂で固まった部分を整形するときは、グラインダーが良いと言う事らしいのですが、持ってないので今回は金ノコで切り取りました。 切り口は、荒めのヤスリで整えていきます。 全体の整形が終わりました。 表側は、更にサン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月23日 14:15 カエル急便さん
  • Z真っ黒計画

    「Z真っ黒計画」を2年ほど前からやっております( ̄▽ ̄) シルバーの部分はなるべく黒くしていっています。 今までにはメーター周りやドアスイッチの所、シフトノブ周りなどにキュリオスのカーボンカバーをつけてシルバーの部分を隠してきました(´Д` ) 私のZには純正ナビが付いていないのでステアリングリモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 13:51 まっ黒猫さん
  • JDS 「KEEP ON ZZZing」ステッカー 貼り替え

    流石に冬を跨ぐとステッカーは少しでも剥がれてきてしまいます (T . T) そして、もう雪は降らないと思われるので貼り替えることに 某黄色の350Zの貼り方をマネしているので、 少しカットしてます。 前のステッカーをスクレーパーで剥がし、 清掃します。 窓とステッカーに石鹸水を満遍なく吹き付け 位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月18日 19:36 kayishiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)