初歩的な燃費の質問ですが・・・。
Z33Ver.Tに乗り始めたのですが、いろいろなオーナーのページを見ていると皆さん街乗りで6後半から7キロ台が多いようですね。
自分は特別アクセルを踏み込むでもなく急発進急停車する訳でもないのですが毎日の都内通勤で5キロ台前半しか走りません、もちろん人それぞれ乗り方が違うように燃費もしかりだと思うのですが車自体に何か問題が起きている可能性はあるのでしょうか?
ディーラーに問い合わせたら「乗る人によっても違いますがそんなもんじゃないですか?」との返答でした。そんなもんですかね?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- フェアレディZ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
Z33の燃費について - フェアレディZ
Z33の燃費について
かめ [質問者]
2007/12/30 12:18
過去ログへの回答はできません。
-
追加で私の場合、Z33-MT。(冬期間未使用)
H16.10月登録、現在30,000km送行、使用エリアが本州さいはて地域のため市内を出ると信号皆無、春から秋までの7ヶ月間のみ往復70kmの通勤に使用、18年度5月~11月間の実績は平均燃費11.3km/ℓ・平均速度53km。(メーター表示)
参考工までに、併用車のエクストレールは同条件(夏場4WD)で10.8km/ℓ、冬期は9.8km/ℓ
Zはトルクがあるので田舎道でちんたら60km前後で走ると14km/ℓまで行くが、信号待ちで停車すると、さすが3.5リッターエンジンの燃料食いになります。
たぶんZのユーザーで一番燃費条件の良い環境だと思います
近所の恐○△×□街道(住居がばれちゃうけど)の山道でも9.8km/ℓ程度、最果ての岬から太平洋岸を八×△市までの80km間をチンタラ走るといつも13.5km/ℓです。
Zは、停まれば食う、走れば大トルクで効率燃費と言うところでしょうか。
私自身、このドライブ環境でZに乗らなければ損だと思い、当地に赴任早々購入いたしました、首都圏在住中は購入したいとの発想にはなりませんでした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/30
-
2025/04/29
-
2025/04/25
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フェアレディZ 6MT BOSEサウンド 1オーナー コネクトナビ(群馬県)
556.9万円(税込)
-
スバル インプレッサハッチバック 純正11.6インチディスプレイ 禁煙車(大阪府)
317.9万円(税込)
-
ボルボ V40 harman/kardon 本革シート 禁煙車(茨城県)
200.3万円(税込)
-
ホンダ モビリオスパイク フルエアロ 車高調 17インチ HDDナビ(愛知県)
68.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
