日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • イルミ打ち替え

    結構前に打ち替えてたんでした。 単色はおもしろくなかったので、 とりあえず満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 19:00 りさ@y50さん
  • AUX→USB

    まず、この加工そのものは前車50フーガで やってまして、乗り換えに伴って移植です。 …で、この部分。 50フーガはこの中にAUXプラグが 有りました。51HVはなかったので 加工は楽だと思いますが、完成品が あるので単純に移植しました。 …なので、若干色目が違いますね。 加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 15:35 初代あうとばっくさん
  • バイザーモニター加工

    ネットで購入したバイザーモニターを取り付けます。 しかし、取付幅が合わないのと、安物プラスチックが気に入らなかった。 試しに合わせたところ、他のサイトで記載してあるとおり、収まりが悪い、、 自然に見せるなら純正加工して付けようと思ったのでとりあえずLet's分解!! とりあえず純正を分解! 金具が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月27日 12:55 ぷぅぴぃ魔神さん
  • 内装パネルカーボンステッカー貼り付け

    ドアの化粧パネルは本木目でしたが表面が 剥がれてしまったので塗装も考えましたが カーボンステッカーが安く売っていたので 運転席周りも貼ってみました。 良く見るとしわがあったりしますが、自分的に 問題なしです 前期で、予備のパネルを用意していたので そちらを取り付けました。 前期と後期で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月16日 17:34 みゅ~えるさん
  • インパネ ラメ

    ばらしますー! マスキングして ガンでプライマー吹き付けて 会社に転がってた、ムーンアイズさんのラメ巻いて クリアー吹きまくって ゲテゲテの激しさw かなり下品になりました・・・w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 01:35 たかや@C35さん
  • ウッドをカーボンフィルムへ・・・

    若い頃はウッドに凄い憧れあったんですが・・・ ウッドもいいんですが・・・ とりあえずバラしてみました。 結構、簡単にバラせるんですね? つい作業中の写メを忘れてしまう(笑) こんな感じで良い感じです。 角の処理とか近くでは見れませんが・・・(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月29日 19:36 マルティーさん
  • Aピラー内装張替え

    黒いボディなので前から見た時にベージュ?のAピラーが気になってました。 外して張替えを試みます。 純正を剥がしてそれに合わせて形取ったもの。 材料はなんちゃってオーストリッチです(笑) 良い感じで貼れました。 前からの写真撮ってませんが・・・ 良くなりました。自己満足って奴です。 でも センターや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月9日 19:38 マルティーさん
  • ラップ塗装してみた・・・

    内装をイメチェンしようかと(○´ェ`○) ホームセンターで買った 黒     (190円ぐらい) シルバー(190円ぐらい) クリアー (二本ぐらい) サランラップ(ビニール袋使ったけど・・・) 下地処理してーの ベースの黒塗りーの あとは、ラップをくしゃっとして、 シルバー吹いて、判子の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年3月30日 01:31 のらさんさん
  • LED打ち換え、とりあえずこれで完了

    LEDの打ち換えですが、自分的にあとオーディオコントロール部分とシフトインジケータをすれば完了かなって思ってます。 で、週末天気悪そうですし、飲みにも行かないので金曜日の夜から作業します。 早速パネルをガンガン外してます。 でオーディオコントロールの基盤を外したところです。 なんか時計部分のLED ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月24日 21:08 BANTAKEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)