日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター周り ゴムホース全部交換

    111,325キロ 日産にて つい一昨日の話です。 先月ラジエーターのファン2台とファンに繋がるゴムホースを交換しました。 これで冷却系は安心だと思っていたのですが😅 自宅近くで急にエンジンルームから煙と甘い香りが…。 やばいと思い、水温計を見たら半分近く迄上昇。 何とか家にたどり着いた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月8日 19:01 おーみーさん
  • ファンモーター 2台交換

    110,144キロ 日産ディーラーにて 最近エンジンを止めると、 『キュキュキュ、キューキューキュー』みたいな異音がする様になりました。 エンジンを切るのが恥ずかしくなり、入院。 やはりファンモーターの不良でした。片側のみが不良でしたが、片側交換してまた片側壊れても工賃が倍になるのも馬鹿らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 21:10 おーみーさん
  • ラジエーター

    Assyホース・クーラント・工賃込¥77,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 20:29 06風雅さん
  • エンジンカブル?サーモスタット交換

    あら ブレーキ踏んで信号待ちで止まったらエンジンがかぶるような気がします。 翌日 あれ暖気運転少し時間がかかりすぎじゃない?て感じ もしかして!サーモンスタット悪くなったか? 取り替えないと  翌日の土曜日 日産部品さんに電話問い合わせしたところ 取り寄せです。って そうか 注文お願いしますって言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 11:32 ジェノアトラックさん
  • ラジエターキャップ交換

    フーガを購入してから交換していなかった ラジエターキャップを交換。 ビス4ヶ所で固定されているカバーを外してすぐ! 品番はAY300-S0902 AY300-S0900の後継モデルだそうです。 エンジンルームを簡単に清掃して終了! 144,964km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 22:39 Taichi33さん
  • 電動ファンのモジュール交換

    最近、エンジンを始動すると電動ファンが唸るようにまわるようになりました。 知り合いの車屋にて調べると、モジュール、水温センサー、リレー等があやしいとの事。 先ずはモジュールを交換したところ、こらが不調の原因と分かりました。 水温センサーとリレーは、次回の交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 22:25 kazzさん
  • ラジエーターホース交換

    ラジエーターホースが劣化で冷却水が漏れていたのが定期点検でみつかり交換しました。これでこれからの夏も安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 01:27 Mk-Nさん
  • ラジエーター交換の後編です。

    続きを見ていただいてありがとうございます。 ラジエーター側のアッパーホースを外してみると  オー こんなふうにホースの中で接続部が割れていたんです。 ラジエーターには LLC液の伝った後もありました。 これも漏れの要因の一つだったでしょうね。 こちらはその破片です。 この破片がエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 14:30 ジェノアトラックさん
  • ラジエーター交換

    今回は、ラジエターが漏れ出したので交換です。 前からアッパーカバーのところに少しLLCの跡があったのでわかってはいましたが 車検に出した時、(車屋)ラジエターLLCがだいぶ減ってるて言われたの デス  ついに来たかと 修理代いくら? 純正10万 安いのは4万5千円それと 工賃が一万?ぐらいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 16:44 ジェノアトラックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)