日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング詳細

    だいぶ遅くなってしまいましたが・・・ 皆さんから詳細な画像を・・・ということで、UPしてみました。 まずは全体像を。 バッテリーの端子から二股で分かれています。 バッテリーからの1本目は車体にアースしてます。 この画像から4番の画像でアーシングしてます。 ヒューズボックスを固定しているボルトに止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月22日 09:15 scorpion999さん
  • アーシング部材、器具

    右上の写真は、ハンドプレス(8190円) MH-99Sという、22sqまで圧着できるタイプ。ちょっとお高いですが、もう一台車があるし、手に豆を作ってまで作業したくなかったし、将来22sqなんて圧着することもあるだろうし・・・ネットだとこの値段では買えないかも。 R8-6丸型端子。全部で50個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月21日 12:53 Sunさん
  • アーシング施工例 I

    運転席側フロントサス近く エンジンブロック エンジンブロック 集合点 バッテリのところから来ている線が左から回り込んでいます。 良く見るとわかるように、ここは使われていなかった穴にねじが切ってあったので、M6(ねじ径 6mm ピッチ 1mm ボルト径 10mm)のボルトを使って固定してあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月21日 12:16 Sunさん
  • アーシング

    前車から取り外したアースをつけました。長さが適当でなく2本しか付けていません。その後本数を増やそうとしたが時間がとれずそのままに‥(T_T) ターミナル部分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月11日 19:24 FUGA350XVさん
  • アーシングで絶好調!!

    埼玉県・八潮市・大曽根に有るお店で、(ジャスコ隣) オートスティ・マルヤ (048・995・6366) 今回社長に許可を頂きまして、掲載致します。 なんと!!驚くべく・・工賃込みの¥7980 何でこんなに安くこんなに手が込んでいるのに・・と 始めに、アーシングを行った人が、ノートにコメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 17
    2005年6月5日 18:13 丸ちゃんさん
  • アーシング

    青い配線がアーシングです。 エンジンルームでこんな感じです。 所要時間1Hくらいかな。 なかなか青がいい感じ。 もう少しアップにしてみました。 マフラーにもアーシング! おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月3日 00:52 scorpion999さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)