日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • とりあえず

    実家のパソコン調子悪いので初めてスマホから 皆さんフーガに熊を乗っけてるらしいので自分も町田までひとっ走りしてBee Rさんで蜂に刺されてきました。 250だけど少し走り変わりました。 タイヤ溝がないので代えたら本気で走ってみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月14日 22:55 りょーちゃむさん
  • カーボン飛ばし&ECUチューン

    チューン前のリフレッシュとしてカーボン飛ばしをしてもらいました。 エンジンの振動が少なくなりアクセルのつきも良くなりました。 カーボン飛ばしの準備中。 ECU取外し風景。 ショップ社長がボンネットを開けるなり「あっ!」と驚く声が・・・ HRじゃん。データないよ。と一言・・・ もしかしてできないの? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 17:06 よしY34さん
  • 2回目の「チクリッ!」

    リコールでノーマルに書き換えられた CPUで「モサ~ッ」と1ヶ月(T∀T) 2月末(期間延長)まで特価で施工を してもらえるとの事で、首都高八潮南 ~東名横浜町田へε=(*ノ゚∀゚)ノ 初回は15分程で施工が終わり、 あっけにとられた私ですが・・・ 今回は以前より時間がかかってます。 (それでも3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月29日 00:21 埼玉のなおさん
  • ROMチューン

    amuse ハイテックROM ハイスロットルプログラム (電子スロットルデータ)変 更、 可変バルタイCVTCデータ変更、 燃料、点火 REV、スピー ドリミッター解除、V-VEL制御

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月24日 22:28 zucca [ズッカ]さん
  • ドーピング、やっちゃいましたw

    先日、ビーレーシングさんに、ドーピングしに行きました^^ 町中走行では、さほど不満も無いんですが、高速ともなると 我がフーガのVQ25HRエンジンは、非力で・・・・ 少しでも高速走行がストレス無く走れる様になればと、 ECUチューンをする事にしましたw みん友の勧めもあり、家から近いので、ビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年10月10日 19:46 ☆Zin☆さん
  • Bee☆R BR-ROM (ストリート仕様) 施工

    町田にある、信頼のチューニングショップ 『Bee☆Racing』さんで施工をして頂きました。 数ある他の、コンピューターチューンの店とは 違い、親切・丁寧・レースなどでも実績のある 超優良店なので、初めてでも安心ですね♪ 解かりやすい今井社長の「チューニング講座」 http://www.bee-r ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月23日 16:28 埼玉のなおさん
  • 熊ROMに書き換えました!!

    「フーガ全国オフ2011in浜松」会場に到着後、皆さんの争奪戦が始まる前に“日産魂さん”力作の看板で記念撮影!! 整備手帳なら使ったのを気付かれず、使用料を踏み倒せそうです~(^^ゞ N-tec博士さんが、現在までのECUデータを調べています。 「リザルトマジック」6年間お世話になりました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月15日 12:06 ☆平ちゃん☆さん
  • Bee☆R BR-ROM

    自宅近くにもってこいのショップを発見。 低・中速トルクの細さを解消すべくBee☆Rさんに行ってきました。 速いことは速いけど「もっさり」していたおやぢ号が帰りには生まれ変わっていました。 これなら「STANDARD」で走れます(わら 神には、「燃費向上に貢献する」と承認を貰ったわけですが結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 17:52 おやぢ@御隠居レッドさん
  • 熊ロムチューン

    まだほぼドノーマルからの取り付けでどんくらい変わるか不安でしたが、出足はビュンビュン系になりました。 アクセルの反応がよくなった感じでした。 上の伸びが期待してたより伸びずでしたが博士さんが言うには、『排気系変えればもっと伸びるよ!』とのことなんで次は、マフラー関係いじろうと思います。 誰かイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 13:07 50-TETSUYAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)