日産 ラフェスタ ハイウェイスター

ユーザー評価: 4.02

日産

ラフェスタ ハイウェイスター

ラフェスタ ハイウェイスターの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ラフェスタ ハイウェイスター

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • 洗車のついでに撥水コート

    コーティング前のクリーニング処理です。 右:クリーニング剤 塗布済み 左:作業中 クリーニング剤をつけた直後はこんな感じ 水はじきしなくなるまで、塗り付け(こすり)ます。 乾いたクリーニング剤を落とすと、ピッカピカ! この上から撥水コート。 撥水コート剤を塗った後の状況です。 少々見づらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月22日 09:30 ふににさん
  • ウィンドウコーティング

    洗車の王国のウィンドウクリスタルを使用 昨年の春に施工し、2回目の施工 耐久性については、約1年でした。 (北海道の春先は雪解け水で毎日ドロしぶきを浴びながらの走行・・・そのおかげ?で天然のコンパウンドをワイパーでこすっている状態・・・) 雪解け前まではしっかり撥水が効いていたので、降雪地域以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 21:33 てつや1218さん
  • 来店特典貰うだけでは…

    写真のJ娘来店特典のL.L.Beanトートバッグ貰うだけでは外交儀礼上、申し訳ないので… ラフェスタちゃんに、このルームランプが思ったより安いので買おうと思いましたが、今買ってしまうと、給料日前に小遣いが底を付くので… フロントと左右のガラスの撥水処理を依頼しました 帰り道、給油して走り出して見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月8日 20:09 はなポンさん
  • 新車1ヶ月点検のついでに…

    手始めにフロントガラス… 12ヶ月有効のモノも有りますが、サービスフロントの方曰く… 「確かに強力な撥水効果がありますが、通常のワイパーブレードだと、場合によりビビりが出ます(;一_一)コーティング用のブレードに換えるとなると、また追加費用が出るので、お奨めはしません」 …との事で、12ヶ月有効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 16:59 はなポンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)