日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキホース保護

    車高調のブラケットにブレーキホースを止めるところがないんで、タイラップで縛っただけでした。ちょっと心配だったんで、切れ目を入れてシリコンホースをかぶせました。 ついでにロックナットに交換。名古屋の太平タイヤで中古のロックナットを買ったんですが、説明にあったピッチと違ったため付けれませんでした。文句 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年4月12日 17:21 silkyさん
  • サイドブレーキカバー

    アップガレージにてこんな物を発見! 右が今まで着けていたカバー。 左が今回購入したブツ。 ローレルとかセフィーロのインパネ周りって、経年劣化か、なんだかわからないですけど、ベタベタになりますよね~ ┐(´ー`)┌ なぜかその症状がサイドブレーキのカバーにまで……………………… ってなこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月26日 20:49 雪猿さん
  • フロント4穴~5穴化(続き)

    キャリパーと、ローターを付けて完成です。 ビックキャリパーはいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月14日 19:12 ロフィーロさん
  • パーキングブレーキをフットからハンドに交換

    パーキングブレーキをフットからハンドに交換しました。あと、コンソールはとりあえずR34用をはめているだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 17:44 ちゃーみぃーLさん
  • (R32サードブレーキ移植)C35スピンターンノブ取り付け

    スカイライン用のスピンターンノブって多分市販されてなくて、シルビア系のやつを流用するのが一般的なんで、自分もそれを移植しました。 ちなみに画像にある削りだしのタイプ・・・ ・・・・よりもこっちのごついタイプ??の方が自分は高級感があって好きなので、昔からこっちのタイプを愛用してます。 画像はいず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月23日 03:05 もんちぃ@ローレルさん
  • ABS撤去

    邪魔なので、あるところの部品を流用して配管を接続しました。 しかし危険な接続だ‥笑 追記 まだペダルタッチに満足してません。 やはりキャリパーとマスターシリンダーとのバランスとブレーキホースのせいだと思われます。 ホースはメッシュにし、マスターシリンダーは容量の大きなものに交換したい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月25日 00:16 さんご★さん
  • 5穴ハブ化

    ブレーキの強化にともなう5穴ハブ化です。 フロントはC35用ナックル・ハブを使います これはボルト・ナットを外して付け替えるだけ ブレーキホースはキャリパーから途中までをS14用に変更。バンジョーボルトは使いません リヤもナックルごと変更するのが一番早いですが用意したのはハイキャス用なのでそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月10日 10:59 ぽたばんさん
  • ブレーキ関係

    新品のディクセル(フロント)です。 今までNA用のローターが付いてました。 キャリパーはS14用に変更されてるので新しいローターはS14用です。 バックプレートは干渉する部分を叩いて装着完了! トミーカイラのブレーキパッド 軽く面取りして、こちらも装着! 追記 慣らしが終わりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 16:15 さんご★さん
  • ABS撤去

    ABS不使用により、BOXごと撤去!!! まずはそれにかかる配管・etc マスターからBOXに二本 BOXから出は三本。 マスターR→BOX R→       F→BOX F→FR              →FL マスターからの配管は180の同じ所からいただきましたが 若干短く、それをクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月20日 21:09 白中期C35☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)