日産 ローレル

ユーザー評価: 4.06

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • TCU(タイムコントロールユニット)交換

    C35は97年から2003年まで販売されていましたが、その間の多くの日産車と同じく何回かコストダウン等で色々な部品が変わったり共通化したりしています。 キーリマインダーの音もそうで、前期などは「ポーン、ポーン」と高級車チックな音がしましたが、後期では「ピピピピッ!」と目覚まし時計のような音に変わっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月2日 20:59 s101kさん
  • リレーを遅くするじょ!

    ぽん付けで簡単につきました🥺 ツメが上部四ヶ所あります!! こんどメクラ破って調整すぐできるようにします!!🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 21:27 =3さん
  • Apexi PowerFC & Commander動画あり

    車は今アメリカにあるので、日本と比べて雰囲気や標高が違います…車が豊かに走っているのに気づきました(燃料をたくさん使います)。 そのため、空燃比が不明なため、車をチューニングします。 車がまだOEMECUを実行していることに気づきました...多分それは欠けていますか? 私の友人はPowerFCとコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 08:32 ZenkiGuyさん
  • ECU交換っていうか色々試し

    オークションで買った部品の使えるか否かを確認とノーマルECUにして変化を試そうとローレル君で実験 左からHCR32ノーマル 左2 元々付いてたECU(書き換ECU) 左3 当時オークションで福島辺りのシッョプだか個人だかが書き換えて全然セッティングが合ってなくてNCNRで逃げられてゴミになったc3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 23:50 マサヒラさん
  • 純正CPU入れ替え。

    たま~にアイドリングのばらつくスーパーメダリスト。 出る時というのはいつも同じで、減速時にアクセル抜いて回転下がった時に、アイドリングの700を下回って500くらいになってしまう。 が、信号や渋滞で停止すると、じわじわと、もしくはアクセル煽ったかのように急に戻ったりする。 なのでエンストこそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 21:02 ken@L.Lさん
  • ROM交換

    ヤフオクで中古のROMかった。 KSRのROMらしいが詳細不明。 ノーマルとの違いを体感出来るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 23:12 TCR22さん
  • AFC,ブーコン

    旧型、燃調とブーコン!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 21:26 沖縄チャンプルーさん
  • RB25DET MT用ECU交換

    ボルト外ししてつけかえるだけ。 エンジンかかったけどなぜか高負荷時にエアコンコンプレッサーがとまらない(⌒-⌒; )同じ年式のECUなのにだれか教えてくださいなー(; ̄ェ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 17:04 ワルトンさん
  • テクトムIIC-460 レブリミッター

    テクトムのレブリミッターを取り付けるんですがECUの配線に10本つなげないといけません。 ECUの配線って結構キツキツなのでこいつを使いました。ケイズのXハーネスです。あると楽ですww 半田でわなくギボシでつなげました。 ECUの配置です。 ER34の図を使ってます。 テクトム側の配線です。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年1月3日 17:21 まーくんマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)