日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • インダッシュDVDプレイヤー取り付け

    中期型リーフのメーカー純正ナビはDVD再生がなく、映像外部入力もないので、DVDをみたいとなるとプレイヤーとモニターを増設しなければなりません。 しかし常にモニターが後付けと純正と二つ起動していると夜の運転は眩しくて運転しづらい。 そこで使わない時はしまっておけるインダッシュのモニターを、A/Cの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月19日 23:40 yamasa.さん
  • ACCの増設

    ダッシュボードの上にandroidナビを増設するためにACCを増設しました! 例によって、パネルを外します。手で引っ張ります。力業です。 ヒューズBOXからACCを取り出します 左上2番目が空いています ハンガーの登場です ヒューズBOXの上に丁度いい穴があり、そこの裏は中央に貫通しています。ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 17:57 986_lapisblueさん
  • データシステム TVキット取り付け

    スピーカー交換2でナビ裏周りは載せたので、そちらをご覧頂き… 9インチナビ用は40ピン、20ピンコネクタの両方あるので本当にカプラーオンで取り付けられます。 今回はオンオフスイッチを純正スイッチ用にしたのですが、、、、、 はい!間違えましたwww 3000円〜💦 TSW018がリーフに合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月13日 15:41 kai299さん
  • カロッツェリアC1730S 次はナビ裏分岐で取り付け2

    さて、ドアスピーカーが終わればツィーター取り付けの為にナビ裏にアクセス。 前期ZE1でアップしたナビ取り外しと手順は同じなので過去投稿ご覧下さい。 ヒューズボックスから電源取り出しを準備。これは後で使います。 ここのネジを外して、エアコン吹き出し口を外す。 更にネジ一本外すとガバッとナビ上までのパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月13日 14:47 kai299さん
  • カロッツェリアC1730S 次はナビ裏分岐で取り付け1

    さて、ZE1からZE1へのお乗り換え。 サブウーファー以外は外す時間も余りなく新調する事に。 メタルバッフルはジュークから使っていたが買い直すの勿体無かったなぁ。 前回はドア分岐でドア通線やってみたけど正直面倒だったので今回はナビ裏分岐のオーソドックスな取り付けを。 今回スピード重視です(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月13日 14:16 kai299さん
  • スピーカーに傘を取り付け

    みんカラの記事を見ていたら、雨対策としてスピーカーに傘をつけるのが大切だと知り、大慌てで調べてつけることに。 自作してもいけそうだったのですが、オーディオテクニカのサウンドプロテクトキットを購入。 パーツはこんな感じです。 手順によると、固定サポートチップを保護シートの切れ目に入れるあります。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 09:56 こうじ@いわてさん
  • スピーカーをPHASS PFD 0790ALに交換

    初めて車のDIY。 今まで自分で車をいじるのは、タイヤと電球の交換くらい。 みんカラやサイトでスピーカーの交換について調べること3ヶ月、やり始めて2ヶ月。 想像を遥かに越える大変さでしたが、デッドニング、スピーカーケーブル、フロアデッドニング、バッ直、アンプ、スピーカーと1つ1つやってみると、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 18:30 こうじ@いわてさん
  • スピーカー増設取付け(ツイーター)

    スピーカー交換取付けの続編。 Xグレードにはないツイーターを増設。 カロッツェリア TS-F1740Sのツイーター。 本品はツイーター用ネットワークがスピーカーライン一体型なので配線も簡単です。 別体型の上級グレードの音には劣りますが・・箱型のネットワーク2個を置くスペースやそこまでの配線の取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月16日 23:14 UMINAKAMAさん
  • スピーカー交換取付け(ウーファー)

    ドアのデットニング後、スピーカーを純正からこちらのカロッツェリアに交換しました。 前後ドア4枚。 フロントはツイーターがセパレートタイプ。 リアはツイーター一体のコアキシャルタイプ。 フロントのツイーターはAピラーの純正位置に取り付けます。 作業は5月に行いました。 フロントのインナーバッフルはこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月16日 01:56 UMINAKAMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)