日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 車検ついでに

    ついに恐怖の車検が! 仕方ない事なので、勢いで新品キャリパーを購入しました♪ さらに、ブレーキホースも新品に! とりあえずパッドとローターの当たりが劇的に良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 10:55 tomo sさん
  • キャリパー交換

    キャリパーがダメなったのでE12ノートのヤツにしました。 後期ローターならポンです。 耐熱シルバーで塗ったので新品みたくなりました🙃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 19:59 FMTKさん
  • キャリパー後期化

    ディスクがかなり減って耳が出てるのとパッド自体もあと2mmも無さげだったので前のマーチから外して取っておいた後期キャリパーとディスクに換装します。 前のマーチから外して一年近く放置(新聞紙には包んでましたが)してたので今回はせっかくだからピットワークのキャリパーシールキットでオーバーホールしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 08:25 Юкиさん
  • 足回り総交換:ブレーキ周り組み立てと残作業篇

    一連の足回り作業もこれで最後。 ということで1年後の現在に戻って組んでいきます。 まずナックル-ブラケット間に挟むカラーは強度と精度重視でアルミ削り出しのM12の8mm。バイク用品のやつですね。 外径は適当でもよかったんですが、わりとぴったりのがあったのでそれを使用。 ボルトはM12ピッチ1.2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 18:13 たくえぬさん
  • 対抗4potキャリパーをポン付けしよう!

    まず前提として旋盤工のコネクションがある事 キャリパーがあること やる気があること どれかひとつでもかけていたらネタ記事としてお読みください ナックルへの取付けはそのままで行けます ただし課題が四つあります 1つ目ローターオフセットの調整 2つ目ローター外径が足りないため流用等 3つ目流用した際 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月4日 10:11 まっちん@さん
  • ブレーキ一式後期化

    年末にスキーで初滑りついでに車でも初滑りしてきたんですが車滑らせて遊んでたらインを締めすぎて雪の中に隠れてた縁石に左フロントが乗り上げました。 打ち所が悪かったらしく前回11月に交換したのにまたガタが出ちゃいまして、お店に症状を見せて相談したら走らせられないほどのガタではないのと毎年2月の雪連が今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月8日 17:34 Юкиさん
  • キャリパー交換

    ブレーキパッドとローターの当たりが悪く均等に当たっていない感じでした。 原因はキャリパーかな?という事で交換。 ブレーキホースの銅ワッシャー。 交換後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 19:06 ぽょぽょさん
  • 純正→純正キャリパー交換

    毎度の事ながら備忘録ですw 要領書ではないので悪しからず← 8万キロ走ったキャリパーですが先日2度目のo/hをしパッドローター新品にし、当たりついてから軽く流しに行ったらいつもよりフェードが早い様な気がしました。 そこから数日走行し熱入れてもいない街乗りでゴリゴリ音が出始めたので点検したと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 03:02 -kaz-さん
  • BGZ11キュービック フロントキャリパー 左右 ローター 84317KM流用

    ・キューブキュービック、7,700円 ・ウイングロードY12、 ・シルフィG11、 ・12SR中期後期、 ・ティーダ4WD、 ・ティーダ1800cc コピペ流用。 工賃1万5千円。ポルシェに近づく? ローター径が 238mm→260mm 167900km12:59 違いは?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 13:59 たぅーかぅじゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)