日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • powerflex取り付け(´・∀・`)

    マーチニスモな方々のページで皆さん取り付けられてるので、僕も買ってしまいました( ^ω^ ) パワーフレックスの下にある厚さ5ミリの丸いゴム板を… こうして… 不器用感マックスな感じでパワーフレックスと同じ径にカット(`・ω・´) 日産で新車1カ月点検の時に、無理言って付けてもらいました(´・∀・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 13:36 アンドゥ@K13改さん
  • ニスモ 強化クラッチ&フライホイール、LSD入りミッションに交換

    LSD組み込み編の続きです 偶然にも出物があったため、ミッション載せ替えと同時にニスモのクラッチキット&フライホイールも導入することに(2月ブログ参照) 純正が7.35キロに対し軽量品が4.92キロで、手に持つとかなり違いを感じます ディスクは定番のカッパーミックス 前回記事で用意したLSD入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月6日 22:57 U・Kさん
  • フロントハブベアリング左右交換 33217km

    日光サーキットで、どうも高速コーナリング中にゴーという音とステアに微妙な振動があり。 ハブベアリング?なのか、LSDの作動音なのか? 異常?普通?なのか気になってしまいモヤモヤ・・・(*_*) ハブガタとかは無かったので、違う可能性が高いですが、縁石ガンガン乗ったし、ハブベアリングだと怖いな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月8日 20:14 ウララ少尉さん
  • ニスモLSD サブミッションに組み込み

    やっとの思いで購入、ニスモのLSDです しかし良く買うもんですねw クスコと迷いましたが、結局はニスモで落ち着きました …実を言うとLSD導入は冬道対策の面も大きかったりもします かつてパジェロミニでもLSDを用意するところまで行ったものの、諸事情にて断念した過去がありましたが、今回はやっと車に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 23:21 U・Kさん
  • EXEDY メタルクラッチ

    金属アレルギーの自分ですが、、、、メタルクラッチにしました(メタル、って名前で痒くなりそうですが) 走り込んだらまたインプレします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月29日 20:26 まさ12SRさん
  • リヤハブベアリング交換。

    マーチのリヤハブベアリングが少しだけ鳴り始めたので交換します。 ジャッキアップする作業なので必ず輪止めやリジットラック(ウマ)を併用して作業してください。 まずはキャップを外します。 マイナスドライバーとハンマーで全周隙間を作って外します。 何度も使ってたので穴が空いて雨水が入りベアリングが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月18日 22:11 zaximaさん
  • マーチNISMO S REVSPEED鈴鹿で2分42秒8とミッションブロー動画あり

    1年ぶりの鈴鹿でしたが2枠目でミッションブロー。 以前からシンクロ死んでた3速がここで崩壊しました😂 今回も4ラップしか計測できなかった…orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 06:51 yuzakiさん
  • 左側のドライブシャフト交換とリアブレーキシュー交換

    ボンネットを開け、エンジンルームのチェックをしたら何か違和感があって覗いたら…… シャフトブーツが破れてグリスが飛び出しちゃってます…… これは重症ですね…… ショップへ部品と交換依頼をしました。 ブーツ交換もありますがリビルトシャフト1式の方がブーツ交換より長持ちするのでおすすめします。 予約し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 00:19 Let Planningさん
  • RS5F30A ミッション分解点検 その② 機械式LSD取付

    今回のビックリドッキリメカニカルLSD ようやく手に入れた30A用機械式LSDです。 どこかのオリジナルでしょうが、形状から、おそらくクスコ製だと思います。 コイツを組み込みます。 スピードメーター用リングギヤがLSDにはありません。 ですが、K11後期1000㏄用30Aに限りミッションにスピード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 18:41 選手さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)