日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ツイーターの位置を変更いたしました😮

    もともとの取り付け位置がダッシュボードの上で 向きが上に向いていて効果があるのか疑問でした😨 結構ミラー後ろのところに付けてる人が多いので 場所を移動しようと思います🤔 たまたま内装を外す機会があったので 改めてツイーターの配線の取り回しを見ると 疑問でした🤔 わざわざオーディオ後ろから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 22:50 ゆうk11さん
  • 各スピーカー音量レベル調整

    先週の続きで各スピーカーの音量レベルを揃えます。 iPhoneに繋いだ外部マイクをここに設置 TAやEQをフラット、ナビのボリュームはテキトーに15位でピンクノイズで測定。 レベルメーターで各スピーカーの音量を調整 結果、こんな感じになりました。 RTAで測定するとレベル調整だけでこんな感じ。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 23:38 sig515さん
  • 音質改善(/--)/♪♪♪増し締め、他

    ようやく、涼しくなり時間があったのでインナーバッフルの増し締めとスピーカーの固定を爪ありナットでガッチリ固定をしました。 普通は鬼目ナットでスピーカーは固定する様ですがMDFがモロそうなのでドリル~の裏からの爪ありナットを取り付け固定。タッピングビスとは締まりは違いすねー♪(/--)/エイエイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 11:23 nod-_-bbu12さん
  • ヒーターファンノイズがFMラジオに入ってくるその後のおまけ。

    スピーカー、以前は手持ちの金具で応急的に固定でした。 ホムセンでよさげなブラウン金具を」@85円にて入手。 中心に穴が無いので電動ドリルで穴あけです。 こんな感じにメッキの飾りボルトで固定。 配線等はこのボードを跳ね上げ時(まさかのパンク時にスペアタイヤを出すときは外さないといけない)を考え配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 22:55 WAGON/GLさん
  • FX9100修理動画あり

    ある日突然‥ボタン照明が付かなくなったんですが (画像は正常動作時の使いまわしです。) 状態は、それに留まらず 音量調整が出来なくなったので取り外してました。 (↑の状態でもリモコンでの操作は可能) ‥ジュテームq(T▽Tq) このFX9100を購入した際は実はジャンクで CD読み込み不良で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月11日 21:24 へぼ狼さん
  • 基準の設定

    俺のことなので 携帯のメモじゃ間違って消すからここに記す 生楽器は上等だが打ち込みが聞けない つまりフロントの繋がりが甘い。 サブは完璧 全然聞けるけど後一声なセット これ基準 H L 32.38 H R 0 -2 M L 43.95 -1 M R 13.88 L 92.52 R 81.73 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 03:53 しらえもんさん
  • 俺的P940設定編 @23/12/04

    関連URLは曲別のピークポイント集! ここの音耳につくわーって時はご覧ください。 ただのメモ用です(`_´)ゞ 異論は受け付けます♪(´ε` ) これは随時変更、更新しますw クロスとスロープは理論に囚われず 無心で聞いて音が良いところ。 正相逆相が混ざっても気にしたら負け。 要は3way ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月1日 13:39 しらえもんさん
  • ヒーターファンノイズがFMラジオに入ってくる。

    純正のラジオ下に取付したナショナルのFM付き幅狭デッキ、通常は感度良好なのですが、ヒーターファンスイッチを入れるとノイズを拾ってしまいます。 市販のノイズキャンセラーを組み入れてみますが、音は変化せず。 市販のアンテナパワーブースターを組み入れて多少良くなりましたが、まだいまいち。 接着したり後部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月4日 18:45 WAGON/GLさん
  • オーディオ設定覚書

    オーディオの設定をゴニョゴニョしてたら、サブウーファーがいい仕事をするようになったので忘れないため覚書。 【構成環境】 ヘッドユニット:carrozzeria MVH-790 スピーカー(F/R):Clarion SRT1733 サブウーファー:carrozzeria TS-WX77A ツイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 20:50 koumaxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)