日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスピーカーの交換とダンパー付きドアトリムクリップ導入

    まず、ドアトリムを取り外し。 フロント同様、パワーウインドウスイッチのパネルを取り外し、中にあるボルト1本、レバーのベゼルを取り外せばオッケーです。 パワーウインドウスイッチパネルは後ろ側を持ち上げるようにして外します。 外した純正スピーカー。 配線のプラス、マイナスですが、灰色がプラスです。何も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月21日 23:48 Teeさん
  • 静音化

    マーチに乗って6年経ちました。それだけ乗っておいて今更感は否めませんが、ずっと気になっていたのは騒音です。いつか改善したいなと思っていました。 で今回の4連休を利用してやってみた次第です。 まず手始めにトランクルームとリヤシート下を行いました。 Amazonで仕入れておいた安物制振材を貼り、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 23:35 Hidesan.さん
  • ロードノイズ低減への道

    納車されたとき、スタッドレスだったのであまり気にしておりませんでしたが、夏タイヤ(ポテンザ)に交換したら、以前のK12マーチよりもロードノイズが気になりました…。 要因はいろいろありますが、とりあえず前車並みには改善したく、エーモンさんの「ロードノイズ低減マット L」を運転席・助手席・後部座席のフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 23:19 ぱぱまーちさん
  • 後ろから

    リアから霊的な声が聴こえるので、静音に挑戦です。 みなさんがやってるのを参考にして、オトナシート使います。 内張り剥がして、何がオトナシートじゃあ!とか思いながら、ペタペタ張り付けます。 こんなんでいいのかな(^_^;) 次にこいつも使います。キョンシーを封じるお札! マットの下にしのばせておしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 21:32 カニメガさん
  • 新車1ヶ月点検+α

    今日は仕事後に新車1ヶ月点検と+αの作業をします。 まずはスプラッシュカバーを外しました。 クリップ沢山と20のトルクス3本で外せます。 フェンダーの内側にレジェを適当に貼って行きます。 次に自分が一番やってみたい作業をします。 普通ドアを開けて覗くと、フェンダーの隙間って埋まっているのですが、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 23:03 てんぱさん
  • 内張にウレタン全面貼り!デットニングのつもりか?

    ホームセンターで購入したウレタン。ミクセルPU。2m×1.2m 厚さ10mm 2050円です。適当に買ったけどドア4枚分がちょうど取れました。 フロントドアの内張。施工前。 なーんにも貼ってないんだけど~実にシンプル! 今どきの他車は遮音材とか貼ってあるんじゃないんかな? 内張に1枚まるごと。ハサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月7日 15:27 チョコレイトさん
  • 静音化(エンジンルーム)

    車内静音化の第一歩は エーモンの静音計画ボンネット用 ボンネット裏をシリコンオフで 脱脂します ボンネットの形に合わせて カットするのですが 1人だと難しいので こんな風にエンジンの上で 適当にカット 裏の剥離紙を剥がしつつ 微調整でさらにカットしながら 貼っていきます 全面貼り終えたら 縁を同梱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 12:19 big-hiさん
  • リアドアのデッドニング

    内張りを剥がして、シリコンオフで脱脂します。 ドアの鉄板に制振材を貼ります。このときに、鉄板を横切る骨がありますので抱き合わせて貼るのがよろしいかと。後ほどサービスホールを埋めるのでここに吸音材を入れるのもいいかもしれませんね。 サービスホールを制振材でふさぎます。フロントマルチですので僕の場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 16:17 ナベ@HAYABUSAさん
  • 素人体験(*´艸`*)

    フロントドアのデッドニングが一応終わり さらなる欲求が出てきたので ニードルフェルトを某○天で購入し これまた初体験をしました(^^)v まずは内張りを剥がし(だいぶ剥がすのが速くなりました)(^^) そしてニードルフェルトを固定するために今回僕が使用したのは 両面テープです(^^ゞ てかこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月13日 12:44 HOUSHUU920(クニオ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)