日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ+フォグランプフィニッシャー取り付け その1

    春のドレスアップ第2弾はフォグランプ取り付けです。 他のみんカラユーザーさんのページを拝見していてフォグランプの取り付けは大変だと分かっていたので予め準備と予習を行っていたので取り付けに当たってはわりと苦労はしませんでした。 参考にさせて頂いたユーザーさまありがとうございました。 これは取り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年4月20日 23:54 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん
  • [MC後]テールランプ取付およびVALENTI LEDバルブ移植

    早速、届いたMC後のテールランプを取り付けますp(^-^)q アッセンブリーで配線ごと注文したので、あまり時間はかからないでしょう。 テールランプ本体の外し方は、皆サンご承知の通り、ボルト2本を外しテールランプ本体を上に持ち上げる様に引っ張れば外せます。 ディーラーの話によると、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年8月4日 03:46 オリコンさん
  • ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪②

    さて、今回の作業で一番時間がかかったのがこの「レベライザモータの移植」です。購入したヘッドライトユニットはレベライザモータが付属しませんので、外した灯体から移植する必要があります。 (内部構造が分かっていれば短時間で終わったのですが。) レベライザモータの取付け状態から、外部構造的には反時計回りに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月8日 22:26 Major.さん
  • バックフォグ無効化・コンビスイッチ変更

    マーチニスモなどでローダウンした場合に起こるバックフォグの保安基準問題、車高調を組んでいる私も例外無く引っ掛かっているので対策編です 大体問題になるのは、下縁が地面から250㎜以上の部分です そこで、私はバックフォグ機能を廃止してしまう事に 用意したのはジュークニスモのバックフォグレンズ、バッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月6日 23:21 U・Kさん
  • 後期ヘッドライト 【配線】

    ヘッドライトの交換作業ですが、全体的にGr-Bさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 Gr-Bさんありがとうございました。 ヘッドライトの前期から後期への交換ですが、2灯式から4灯式へと変わるので、配線を変えなければなりません。配線図はこんな感じです。LoとHiの信号は左のバルブに来ている配線 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2009年9月26日 20:48 まえタンさん
  • 後期ヘッドライトへ交換

    このマーチは前期型の12SRなので、インナーがブラック加工されたもでそれなりにかっこいい。しかも貴重なHID仕様。 だけど経年劣化でレンズが曇ってきていた。磨くのもいいけどリフレッシュも兼ねて後期型のヘッドライトをつけたくなっていた。 簡単にポン付けできればいいのだが、ヘッドライト側のカプラーが前 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月20日 04:34 トモノモさん
  • K13マーチのサイドウインカー(サイドマーカー)の外し方

    ※普段からクルマを自分で弄っている人たちからみれば、大したことない内容になっています。 サイドウインカーの外すにはある程度薄くて、力を入れてもあまり変形しないものがあると良いでしょう。 使い切ったクオカード・テレホンカードとか クレジットカードだと隙間に入れにくいですね その準備したものを使い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年11月11日 00:40 モン吉@マーチ15SRターボさん
  • 日産純正後期K12HIDヘッドライト取り付け

    中期12SRのハロゲンヘッドライトを後期K12のHIDヘッドライトに換装します。なんでそうしようかと思った理由は、 ・4灯式になるため、Hiにしたときに手前が暗くならない ・後付HIDだとリフレクターが合わないため、光が漏れて対向車が眩しく感じる ・光量がハロゲンに比べて増えて明るくなる。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年7月5日 21:29 AY_SRさん
  • フォグランプ取り付け

    マーチ中期型ってフォグランプ付けてください的な穴がありますね。 何もしなければそこに蓋がはまっているだけなのですが、あるべきはずのものがそこにないのは非常に納得いかない。 前期・後期型のように元々そんなような場所がないデザインでしたら諦めつくのですが… しかし、オークションではなかなか中期型フォ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月3日 00:05 けいよん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)