日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル清掃

    タワーバーが邪魔なのでこうしちゃいますw ハコをゴソゴソ・・・(1箇所割れたw エアクリ側(もちろん掃除前 インマニ側・・・きたねー 掃除後。いやぁ~見違えるね。 で、元に戻して全閉学習+急速TAS学習で完了と。 「アクセルペダル全閉位置学習」を実施する。 「スロットル全閉位置学習」を実施する。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月15日 22:45 こんちゃん@12SRさん
  • 電スロお掃除

    先日のプチオフでシャンさんがちゃちゃちゃっと電スロを交換しているのを見てて、そーいえばしばらくメンテしてなかったなぁと気になっておりました。 んで実行d(^-^) IN側に汚れはほとんど無くOUT側のバタフライと縁の部分に汚れがうっすら有る程度でした。 購入時に1度掃除したままなので、1年9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月21日 11:14 猫屋敷ちゃたろーさん
  • エアインテークダクト調整

    隙間を埋めるクッションがへたってエアインテークダクトがゆるゆるになっていました。 ビニールテープで固定するのもかっこ悪いので、これでいけるかなと思いエーモンショックノンテープを巻いてみました。 この2mという厚さがぴったりで、きっちりエアインテークダクトが固定できるようになりました(^.^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月5日 10:44 しょうちゃんさん
  • スロットルチャンバAssy脱着・清掃&パワーフロー取付①

    ~Before~ 作業を開始します! 開始前のエンジンルーム まずはエアクリーナボックスを取り外します。 エアクリーナボックスを外すとスロットルチャンバAssyが丸見えになります。 スロットルワイヤー、各コネクタ (スロットルセンサ、エアフロメータ、AACバルブ)、 冷却水ホースを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月31日 23:55 ダイヅさん
  • AACバルブ清掃動画あり

    (動画) 本来エアコンを使うとアイドリングupが掛かり 回転が下がり過ぎない様に自動調整しますが、 その制御する弁(=AACバルブ)の不具合により、 アイドリングが不安定になる。 動画の状態ですが、エアコン稼動中の割りに アイドリングが低すぎます。 エアコンつけるとアイドルupが当たり前なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月17日 21:33 へぼ狼さん
  • オイルキャッチタンクの洗浄及びブリーザーパイプの交換等々

    今日はまんずお天気がいがったんで,前々がらやっぺど思っでだ「オイルキャッチタンクの洗浄及びブリーザーパイプの交換等々」ば行いました。 まずは作業の邪魔さなるタワーバーの取り外しがらです。 タワーバーば外しだら,エンジン上の「黒いブツ」ば取り外しですな。 よげなゴミが入んねぇように穴っこさガムテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月3日 19:02 なまさんさん
  • スロットル洗浄~♪

    以前から気になってた「スロットルボディー」を洗浄してみました。 4万㌔を超えてるし、汚いんだろうなと思い外してみると・・・(汗) スロットル本体を見て出た言葉は「キタネ~!!」でした。 噂には聞きますが、12のスロットルってこんなに汚れるの?感じでした!! インマニ側?2番3番?にオイルが付着して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年2月15日 17:36 ロクデナシ@タモさん
  • K&Nフィルタークリーニングキット

    しばらく使ったのでクリーニングしてみます。 ホコリなどをざっくり取り去った後、クリーナーを吹きます。 水をかけて洗うと、明らかに色が落ちています。 とりあえず風通しの良さげなところ、猫に襲われる危険の少ないところで半日干しました。夜も外に出しておくのはあまり良くないかなと思い、夜は室内で干しておき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月18日 23:34 藤丼さん
  • K&Nエアクリーナーフィルター清掃

    走行距離・・・16,008km 新品で装着後約5,000kmほど走ったのでK&Nのメンテナンスキット(ウォッシャー&オイルセット)を使用して清掃してみることに。 取り外したフィルターは写真の左側(車体の前側)に汚れが・・・ まずはこのウォッシャーを使い汚れを落としていきます。 吸気側にウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 00:04 びたみんすぅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)