日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Greddyインテリジェントインフォメーター取り付け

    今回はこれをマチコさんに取り付けます。 多機能メータ-がOBD端子にカプラーオンで取り付けできます・・・が、ちょっとした加工が必要でした。 これを購入する前はブリッツのR-VITタイプⅠを買ったのですが、作動せず。 色々試しました。 うちのマチコさんにはOBD端子が点いてると思ったら、カプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月13日 00:59 POP SHIMAZAKIさん
  • オイルアタッチメント干渉対策

    オイルアタッチメントがATの時は大丈夫だったのですが、MTは干渉するようなので、干渉対策します。 みんカラのマーチ乗りさんにお聞きしたところ、少しの削りでいいようなので、家にあるグラインダーにて削る事にしました。 素人の削りでだいたいですがやってみました。 こんなもんで大丈夫かはあわせてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 13:58 hasegon元GT-Aさん
  • 油温、油圧(通勤時コンディション)メモ

    油温 70~80℃ 油圧 1.4~1.8k(アイドリング時)/6.2k(ピーク) センサー取付部 オイルブロック エンジンオイル Verity High Quality 5W-40 何か油圧が低いような気がする… オイルが悪いのかな~ 皆さんどんな感じなんだろう???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月30日 22:26 JUNZOUさん
  • メーター文字盤の雰囲気を変えたい(3)

    前回の続き 新品高いですね、5~6諭吉ですって。 もう戻れなくなりました。 まず、基盤です。 なんと、12SRと馴染みがない警告灯もあるんですね。 そのうち、オレンジに光るLEDの打ち変えもしましょう。 メーターでいう燃料計のあたりのチップLED を打ち変えてください。(ちなみに、画像の「LED3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月16日 22:36 元MT乗りさん
  • 夜間メーター照明を白色から緑色に変更。

    メーター照明色を白色から緑色に変更しました。 メーター分解。 青いのがノーマルバルブ。 緑色にするとノーマルバルブだと光量が不足するので、拡散型LED(3方向SMD)に変更します。 t6.5ウェッジタイプのホワイトLEDを他車種から外したソケットに組付けて使用。 メーター文字盤の裏に緑色の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月25日 01:34 POP SHIMAZAKIさん
  • 温度計取り付け

    冬が近くなって、次第に寒くなり、路面の凍結が心配な季節も近くなってきました。 外気温が知りたくて先日入手した、温度計(Fizz-890 VTメータ クロック)の取り付けを実施しました。 本体の取り付け場所は悩みましたが、視認性と操作性を考慮してハンドルとメータの間に取り付けて見ました。 (後付感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 22:23 修次朗さん
  • ワーニング音キャンセル化

    DefiのControl Unit IIはワーニング音のキャンセルが不可で、元々低油圧のマーチでは油温が上がった状態でのアイドリングで常にけたたましく鳴って耳障りなのでOFFにしました。 (現行のコレ系はON/OFFができるみたいです) *この作業は自己責任で。また、ワーニング音のみならず、操作音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月6日 21:18 こんちゃん@12SRさん
  • タコメーター移設

    クルスロ購入して並べたくなり移設してもらいました! 移動して正解ですまとまり感あり満足してます(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 13:59 °*゜( ⌒ 拓海_⌒)/ ...さん
  • メーターが見にくい!

    以前ダッシュボードに油温、油圧計を移設しましたが、明るい時間帯は何も見えません。 という事でフードをつける事にします。 材料は黒の画用紙・・・以上。 写真の白いのは広告の裏で作った型紙です。 目安用なので歪な形でもいいんです!(ダメです) 型紙にそって画用紙を切り取りあとはメータにつけるだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 00:04 kokononさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)