日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 中期K11マーチに後期ECMを換装してみよう

    フルコン化で必要と思われていた後期デスビ。 この度 必要になって日の目を浴びました。 前期、中期のデスビは こういうピックアップで 特殊な様 MoTeCなら対応可能とか? 後期はこんな感じ シルビア系と同じです。 ECMカプラーはポン付けです。 ただ 点火1°信号だけ居ないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 00:02 @カトケンさん
  • リプログラミング

    空ぶかししたあとに回転が落ちすぎる現象が発生したので、Dに持ち込みました。 と、あるお店では改造車だからなんとかって言われて嫌な顔されたので車検等々お世話になっている自宅から35キロ離れたDへ。 コンサルチェックしてもらいましたが、なんも異常なし... とりあえずコンピュータリプロしてみますか?っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 15:10 ぶらたそさん
  • AT用ECUとかMT用ECUとか‥動画あり

    動画の件は、O2センサーの故障診断の模様です。 後から説明致しますので、 それ系の方は最後まで読み飛ばししてください。 さて、ラジエター冷却ファンが動かない故障は 最終的にはECUの制御回路のパンクって結果でした。 ↑これに関しては、同じ症状であっても ラジエタファン本体の故障 ラジエタファン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月6日 16:10 へぼ狼さん
  • セッティングの為にマーチ入院

    ショップにセッティングを頼みました マーチ入院です 台車はホンダ フィットです 勝つためのセッティングですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 19:54 コテツworksさん
  • コレを装着して本当の12SR的な○○○取り付け。

    昨日も外してエアフィルター交換したが、またもや大量のボルトを外す(>_<) エアーラチェットは作業効率に優れすぎです☆ ○○○装着と同時に、エアフィルター&プラグ交換とマルホランドの親っさんに言われたので交換してみた。 5年で18,000km走行のプラグです。 交換時期に丁度いい頃合いでした! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月5日 16:17 ひな♪パパ@みやう軍団><さん
  • インパルハイパワーコントロールユニットに交換

    本当はディーラーに任せたら良いものを自分でやりました。 とりあえずバッテリーのマイナス端子を抜きます。 僕の場合はタワーバーとヒューズブロックが邪魔してECUがとりづらいのでバッテリーごと取りました。 ボルト二箇所で留まっているので取ります。 カプラーは横に突起みたいなのがついてますのでそこを引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 21:21 ナベ@HAYABUSAさん
  • O2センサー交換

    O2センサー交換て特殊工具が必要なんですね…遮熱板外したり、なんやかんやで、自分でやったらかなり苦労していたと思います。 持っていってよかった! スパナで遮熱板外さずやろうとしていた自分がアホ過ぎる(笑) 外したO2センサー。 交換しただけではエンジンチェックランプは消えません。 こちらの動画を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月21日 23:12 うちのマチ子さん
  • NISMO スポーツリセッティングECU 交換

    NISMO スポーツリセッティング ECU 中古で購入。 点火プラグ交換と一緒に作業してもらいました。 ストラットバーを外す。 バッテリーのマイナス側のターミナルを外す。 ECU上部のコネクタ2箇所を外し、本体を止めているボルト2箇所を緩め外す。 12SR純正ECU ボルト2箇所、コネクタ2箇所を ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年3月13日 20:27 wigglerさん
  • 配線まとめ

    車速や、回転数などコンピュータから取る人も多いでしょうが、うちの車もその一台です。 今まで、恥ずかしいことにエレクトリックタップで割り込ませていました・・・。お手軽ですが、接触不良、断線の原因になる一品です。 対策しなくては・・・。 皮むいて半田付けしてテーピングにて終了。 難しいことではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 07:35 イッコウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)