日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 備忘録 12ヶ月点検とAVM(アラウンドビューモニター)の調整

    12ヶ月点検  オイル交換(4回目)のみで、その他は、特に問題は無かったのですが、ビューモニターのずれが、ちょっと気になっていたので、本日整備士と一緒に納得がいくように調整を行いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月21日 18:03 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • オプティマバッテリー導入後のプロセッサーソフトウェア補正♪

    現状では新バージョンが配られてますがこのまま4.75aで設定します。 上流側のヘッドでは音質調整機能などオールdefeat状態を念のため確認☝️ 今回高域はイジりません、このまま😏 6.919kHz〜20.480kHz 変更前中域 85Hz〜5.722kHz 80Hz〜6.041kHzに変更。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月2日 21:52 sonic885さん
  • 来年度の下準備に小物をグラフェンコーティング

    パーツレビューにも上げた某ザク小隊長機アンテナを来春に導入する為にグラフェンコーティングを施します。 スパシャンangelwaxのストリップドイースで脱脂をします。 コーティング剤の乗りが違うから必須! スパシャングラフェンコーティング、 硬化型コーティング剤で炭素を使われたコーティング剤、酸、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 08:19 ヒロシ改さん
  • XPR-900のシガー電源プチ修理

    いきなりバラされてますが、XPR-900のシガーライター電源を分解するとこうなります。 小さなプラス2本とシガーヒューズを取り外すとパカッと割れます。 マイナス側の線が切れかかってましたのでココを修正します。 再生途中にいきなり電源が落ちたりしていたのは、ここが原因だったようです。 この電源ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 13:12 イチロンロンさん
  • 調整ツールのバージョン切替

    プロセッサー用ソフトウェア ATF PC-Tool v4 音質調整設定ツール 4.70aを削除して、4.75aをインストールします。 とりあえずインストール終了☝️ Wi-FiアプリもiPhoneに入れときます。 I/O、Ta、Xoともにデフォルトからの立ち上げでしたが、旧バージョンとほぼ同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月14日 22:32 sonic885さん
  • (定期)クロスオーバー調整🔈

    システム構成 2020.8 9型ナビヘッドユニットX9Z (ALPINE) プロセッサーDSP MINI (HELIX) 4chパワーアンプA754 (JBL) 1chパワーアンプA600 (JBL) セパレート2wayDS-G300 (DIATONE) サブウーファーボックスTRTP122 ( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年6月7日 22:53 sonic885さん
  • 定期点検(クロスオーバー)

    サブウーファー領域 35Hz〜70Hz ロー側の肩特性見直しとゲインをプラス0.5dBほどup ミッドバス領域 100Hz〜5.879KHz ハイ側のクロスポイントと肩特性見直し ツイーター領域 6.207KHz〜20.480KHz ロー側のクロスポイントと肩特性見直し タイムアライメント( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年3月20日 22:30 sonic885さん
  • Fire TV Stick ソフトウェアアップデート

    Fire TV Stick ソフトウェアアップデートです。 車内でYouTube見ようと思って、Fire TV Stick に切り替えたら、アップデート始まりました。😅 自動アップデートですが、その分パケット使いますよね。 5Gギガホなので容量はあんまり気にしませんけどね。 iphon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 15:18 みーやん2002さん
  • 各スピーカーユニット特性測定

    スピーカーのごく近い位置にマイクを設置いて測定します。 自分の場合、同じアンプユニットですべてのユニットの測定しました。(RPS-D800のバイアンプ接続) スコーカーとツイーターはこの様に測定。 運転席側のバナナ端子繋ぎ変えで測定できたので、時間的にはあまりかかりませんでした。 ここで気を付けな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年11月6日 16:13 ちゃきE12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)