日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ちょっと手直し【その7】ノ2

    フロントに続いて、リアもしてたので。 右側だけ換えた画像です、オレンジの反射が消えてます。 やっぱりLEDの方がだいぶ明るいです。 両方とも換えて点灯。 少し離れて見るとちゃんとステルスってるけど、 近くで見ると、オレンジ色のチップが見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 23:17 おでん&ポトフさん
  • ちょっと手直し【その7】やっぱりウインカーもLED

    ハイフラ対策が面倒くさいのでそのままにしようと思ってたんですが、最近はキャンセラー内蔵で良くなってきてるみたいなので、Amazonで高評価で2年も保証がある、このLEDに交換してみることにしました。 向かって右側がLED、一応ステルスにはなってるかな? 両方とも点灯してるんですが、日中で天気が良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 14:01 おでん&ポトフさん
  • ノートのリアガーニッシュを光るエンブレム化しました。

    リアガーニッシュを光るエンブレム化しました。 【夜の様子】 下部のリフレクターはカメラのフラッシュが反射しているだけです。 【昼間で未点灯と点灯】 電源はバックランプから分岐しています リアガーニッシュを基台から、ネジ6本をばらしました。 しっかり養生して 文字は下部の凹みを利用して剥がしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2024年5月3日 00:23 PIROPIROさん
  • ちょっと手直し【その2】LED

    ルームランプとライセンスランプをLEDに換えました。 だいぶ明るくなって、残った2個は切れたときの予備に置いておこうと思ったんですが、リアのポジションランプが少し暗かったことを思い出して、そこもLEDに換えてみようと思ってとりあえず片方だけ換えてみたんですが、肉眼で見るとそれ程明るくなった感じがし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 04:40 おでん&ポトフさん
  • バックランプLED化

    2箇所の10mmを外します。 頑張って外します。 外す時にミシミシ言って怖かったです。 これがバックランプです。 Rレンジでサイドブレーキ思いっクソ引いて外に出てから確認してみましたが、昼間なのでわかりにくいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 18:36 デンジさん
  • ライセンス灯LED化

    やっと時間ができて施工できました。 カスタムの初歩、ライセンス灯LED化ですが、この車の場合はやや難です。 リアゲート内張りをはがします。 内張り剥がしや硬いヘラでもなんでもいいですがこれを差し込んできっかけを作り、作業用のゴム手袋着用の上指を突っ込んで、繊細かつ大胆に引きます。 隙間からライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 17:39 デンジさん
  • バックランプLED化

    天気が良くてあったかいので、バックランプを交換しました😄 純正の暗いウェッジ球からHID屋さんの3000lm LEDに交換です。セレナのバックランプもHID屋さんにしてますので明るさ、耐久性からノートもHID屋さんにしました。 左右の10ミリのボルトを2箇所外して後方にユニットを引っ張ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 10:57 シンゴリラさん
  • フロントポジションランプのLED化

    前回リアのポジションランプの球切れがきっかけでLEDバルブに交換しましたが、同じ点灯時間のフロントも怪しいと思い予防整備の意味でLEDに交換する事にしました。 フロントポジションランプの保安基準を調べてみると基準がフィラメント球しか考えていないらしく困りましたが、判断はお巡りさんや車検検査官の「主 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:44 一発たろうさん
  • テールランプ(ポジション)のLED化

    この間アップしましたが、リアのポジションランプの球切れで同規格のルームランプからバルブを拝借して応急処置したウチの子。 一方が切れればもう一方も近い将来に切れると思い「ぶーぶーマテリアル T10 LED レッド 赤 TYPE-EVO」という赤色発光のLEDバルブを入手したのですが、千葉県への出張や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 09:13 一発たろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)