日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • BOYOUSアルミペダル取り付け❗️

    a→zにて購入しました。 本日届いていたので、取り付けは明日以降にしようと思っていましたが💦やっちゃいました😊 裏側です。アクセル、ブレーキ共にゴムを引っ張る為のつまみが付いています。 アクセルは1カ所付いてます。 ブレーキには2カ所! 取り敢えずノーマルブレーキペダルカバーを外します。引っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月19日 20:34 エレメンさん
  • フットレスト取り付け

    ヤフオクで落札したNISMOのフットレストをと取り付けました。 取り付け後の写真です。 左のプレートとベースはセットの物です。 真ん中のは2mmのゴムシートを切り出しました。(いらなくなったフロアマット) 黒で赤色のネジは付属品です。 長かったのでサラ4×8のステンレス製をビスを購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月13日 17:24 ajusticeさん
  • 純正フットレスト装備!

    購入した純正フットレスト! 段差を無くすため余っていた防振シートを貼り付け… 更に余っていたすき間埋めスポンジを貼り付けて段差を無くし、マジックテープ貼って、フロアに貼り付けて完成笑 統一感出て満足♪ フロアマットカットしたし、汚れてるからなんとかしたいな笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月6日 20:13 パラちゃん。さん
  • みんカラで定番のあれこれ(#09)

    定番のアクセル•ブレーキペダルのカバーを取り付けます。 あと前日に仕上げたフットレストも取り付け。 みんカラの先輩方からの前情報で分かっていたけど、アクセルペダルはそのままでは入りません。 挑戦はしたけど、ペダルの左上がどうにもならない。 一部カットして取り付け。 ブレーキペダルは現状のゴムを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月7日 10:56 CPアーチャーさん
  • RAZO GT SPEC AT-SS RED RP109RE & フットレスト RP106RE

    ついつい~ポチっちゃいました(^_^;) 前車もインストールしてたので~ ペダル~ 中身はこんな感じ・・・ 取り敢えず~下準備(*^_^*) ここで~痛恨のミスが・・・・ フットレストは~ 3本のネジで打ち込み感じかな・・・ 単なるカバー的な感じです!! 自分は~なんちゃってフットレストが付い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月26日 21:26 さかもんさん
  • ペダルカバーの取付

    【内容】 Amazon徘徊中に値段と見て目にも手頃なコレに一目惚れ(●´ω`●) 諸先輩方の整備手帳を拝見すると結構いらっしゃる(^^) 早速、付けます 【Before】 ブレーキペダルはゴムカバー アクセルはアーム含めて一体型の樹脂パーツ 車業界の軽量化の波はここまで来たか… 【作業】 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月18日 21:58 Y'sGarageさん
  • 輸出用?アルミペダル

    ノートってオプションでも フットレスト無いのですね、、、 ノートは一切カスタムしないつもりでしたが さすがにちょっと微妙なので 色々探してたら輸出用(キックス)の アルミペダルがつくみたいなので ポチッと あまり見たことない品番ですが 輸出用だからですかね? 説明書はタイ語と英語でした タイ向 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:30 灰色山猫さん
  • BOYOUS 高品質 アルミ ペダル 工具不要

    R34系や純正E12ニスモ用も検討しましたが、AUTECHにnismoっていうのも、オプションのフットレストと合わないなぁということで、こちらを選びました。パーツをジップロックに入れて湯煎し、あたためて裏面のゴムを柔らかくしてからセットすると簡単でした(R33でのDIY経験が活きましたw)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月20日 15:37 yoneminkaraさん
  • AUTECH センターコンソールマット(ブルー)HSQ95

    さすが純正です。裏側のリブが形状安定にやくだってそうです。ワイヤレス充電ももちろん大丈夫でした ※作業前 JUSBY製のゴム製マットですが、熱のせいなのか波打ってきてしまいました。 【2021/12/11追記】裏側のリブ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月22日 10:50 yoneminkaraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)