日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    左右の金具を外して手前側を上に持ち上げるだけ。 約2万kmで交換。 きたねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 19:06 NOBU@富山さん
  • エアフィルター交換

    上が14000km.走ってくれた フィルター有難う🙇 下がおニューです😸 二ヶ所のピンを外し入れ替えます。 向きを記憶して入れ替えました🙇 とても良い感じになりました🙇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 09:01 Keynes Circusさん
  • エアークリーナー交換

    備忘録 取り付けたのに整備手帳を書くのを忘れていました(汗 距離数も書くため備忘録にて・・・ 赤色が新品 黄色が純正で走行距離30000kmほど乗りました 本当は20000~25000kmで交換の予定でしたが見事に忘れてました(´×ω×`) 交換は簡単です☆ エアークリーナーはボンネット ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月3日 18:40 コジ★コジさん
  • エアフィルター・ワイパー交換とエアコンフィルター点検

    ワイパーの拭き残しがそろそろ限界で、ゴム交換しました。ガラコとNWBのカタログではノートは非対応ですが、ガラコなら付くという情報も有り、ガラコの替えゴム No 138 : T=10 / L=650 No 111 : T=10 / L=350 (標準の300から交換) と交換しました。写真右上がノー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 17:51 けむりおじさんさん
  • エアクリーナー交換

    汚れてきたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 18:00 リジッドさん
  • エアクリーナーの交換

    【内容】 休み1発目の作業は… コレ! BLITZの純正交換タイプのエアクリーナー! ちょっと前にあきぶさんがやっていて気になっていた商品でしたので、ここで投入! 【狙い】 狙いは発電効率アップからのエンジン稼働時間の短縮による室内の静穏化!(遠いかなぁ?🙄) 【作業】 1)赤丸のバンドをマ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年12月29日 17:15 Y'sGarageさん
  • 年末メンテその1

    年末になるとヤフー、アマゾン、楽天 とネットショップのセールス合戦 毎年エクストレイル、ノート、 S660のエアコンフィルター、 エアフィルターと まとめ買いしています。 運賃とポイントでお得です。 ◆主な適合車種  エクストレイル (T32、NT32、HT32、HNT32) ◆適合エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月22日 18:03 pikazo-さん
  • アルミテープブラック貼り付け(改)

    神聖 ノンタマさんのアルミテープチューンをシートに施工している記事を見て、 早速、私もやらさせてもらおうかと材料を入手。 その中で初めて手に取る "アルミテープブラック" 先日のエアフィルター交換の際、コレ使えるんでは?と思った。 このテープはつや消し。 プラ製品と見紛うような色つや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月9日 21:44 スポッカー@銭湯員さん
  • エアフィルター交換

    20000km超えで初のエアフィルター交換しますー 純正品同等のG-PARTS製の湿式フィルターです。 安さが魅力。 エアフィルターにアクセスするには、、、 やっぱタワーバーが邪魔になります。 外すのは片側で済ませました。 エアフィルターのボックスは金具が二箇所、 下側にフックがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月8日 19:22 スポッカー@銭湯員さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)