日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETCをつけなかったので取り付けました!

    アンテナはフロントガラスのここに! ピラーを外し配線して ヒューズBOXから電源を取って ETCの本体はここへ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月20日 15:33 ハルノリさん
  • ETC取り付け

    グローブボックスのネジを外し、真ん中の仕切りを手前に引っ張ると外れます。 ナビ裏から常時電源、ACC、アースを分岐して接続。 ちょうど穴が開いていたのでこの位置に設置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月4日 22:11 NOBU@富山さん
  • ETC BOX(マツダ純正)の取付け

    ETCの収納場所は、ノートのみんカラを見ると助手席のグローブボックスが多いですね。だけど、運転席からは遠いし機能的ではないと思います。 サンバイザー付近であれば目線の高さに近く、何とか取付け出来ないかと色々探してみると、、。 ありました!マツダ純正‼️ 開けて見ると、こんな感じ。 早速取付けです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月9日 21:43 ookawapapaさん
  • ETC取り付け

    1 2 3 4

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2018年2月19日 19:42 だいりん。さん
  • ETC取り付け2

    今度はピラーの内装を剥がしました。新品なので部材が割れることなく安心できます。 小窓の下側のパネルも外しました。 これで、配線が通せる状態になりました。あとは、サンバイザーを外し、屋根側の配線を通すスペースを確保しアンテナを設置、ピラーに沿ってアンテナ線を這わせて同時に内装を逆順で組みました。暫定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 22:16 koba_GH8さん
  • ETC取り付け

    まず、スカイラインから外しました。こっちは慣れてるのですぐに外せました。 問題は、こっちなんですが、どっからやればいいのか分からず・・・。なんとなくエアコン吹き出し口の上あたりが出っ張ってるのでここを引っ張ってみたら見事にボコっと外れてきました。ということは?その周辺も同様に行けるんじゃないかと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 22:07 koba_GH8さん
  • 土日に少しづつやっています。

    前車からETC(CY-ET909KDZ)を移設しました。 ドライブレコーダーもついでに移設。取付場所は迷いましたが結局ミラーの裏にしました。 皆さんの投稿を見て私もサイドブレーキカバーと百均のキャップを取付ました。 アジャスタブルナットの穴は避けて取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 12:35 ちゃぷさんさん
  • Panasonic ETCを取り付けしました

    グローブボックスを外して 配線用に穴を貫通させました ノートはグローブボックスに付けてる方が多いようですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 12:34 NISMO-WORKSさん
  • ETC取付

    Panasonic ETC CY-ET925KD取付けました。 まずはアンテナ部から~~ アンテナ部をガラスに貼り付けて~~(^^♪ Aピラーを外して~~ コードを一旦、ヒューズボックスの所に 引き出して~~( ◠‿◠ ) ヒューズボックス→グローブボックスへは ドライブレコーダー取付時に予備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 02:17 SAMMYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)