日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • デイライトハーネスキット ニスモ以外

    事の始まりは、epowerのLEDヘッドライトのポジションはカッコいいな? これがデイライトになればとの思い付きからでした。 だって外車はドヤ顔でアイラインデイライトが点いているのに、epowerポジションスイッチをいれないと昼間点きません。😣 ポジションスイッチ入れるとナビとメーターが暗く成る ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 5
    2017年8月9日 22:45 みーやん2002さん
  • フォグ光軸 調整

    フォグを取り付けて、調整が有るか無いか 悩んでたら みんカラのかずーさんから 有り難いアドバイスを! 教えてもらった通り 下を覗くと穴が有って 六角のサイズもドンピシャ6ミリ! みんカラ やってて 良かったぁ〜〜 (^o^) 光軸調整と言っても、上下しか有りませんが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年1月6日 10:26 オレンジラパラさん
  • iphone 車に乗ったらテザリング✨✋

    iphone車に乗ったらテザリング✋です。 セルスターのレーダーはWiFiでアッブデートやASSURA+LINKの情報がリヤルタイムに受信できるのですが、車に乗る度にテザリングをするのも面倒だと思い、何か良い方法を探してました。🤔 ASSURA+LINKはレーダーの最新情報等が取れて 無料で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:27 みーやん2002さん
  • OBDⅡ(ELM327)の接続/設定変更(バックアラートOFF)

    【内容】 ”アノ“不安にさせるバックアラートを自動でOFFする為に導入したアイストキャンセラー… https://minkara.carview.co.jp/userid/2602823/car/2545155/4703131/note.aspx 唯一の不満はメーターにOFFライトが点灯するこ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2018年4月5日 23:45 Y'sGarageさん
  • ワンペダルブレーキの点灯確認を可能にする

    ①ワンペダル走行のあれこれ ・ワンペダル走行は楽であり、エコであるため精神的にも気持ちが楽になる。 ・また青信号で加速したばかりで、すぐ黄色になっても、  そのエネルギーを回生して貯蓄できると思うと、自然と停止する。 ・そして歩道を渡る人が安心して横断しているのを見ると良かったと思える。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年5月23日 02:16 天気は晴れさん
  • leaf spy pro android版 PART2

    leaf spy pro android版 v0.40.101ja を使ってみました。 今回のバージョンアップで、車両接近通知音の設定が追加されました。 今回は7項目の設定が出来ますが、epowerで設定出来るのは、チェックの付いた4項目と成ります。 他のチェックは押しても変わりません。😞 で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年9月5日 21:06 みーやん2002さん
  • ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃

    実家の車庫で、グリルを外し、先に取り付けたダブルホーンの最大電流を確認します (1)フロントグリルをサクッと取り外します 《参考》 ・フロントグリルの取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/2898927/car/2518034/4929855/no ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年11月18日 13:58 ジュオ☆さん
  • 有志制作デイライトオフスイッチ引き込み

    有志制作のデイライトハーネス、、、非常にカッコよく目立ちますよねー今日はディーラーさんにナビ更新で持ち込みましたが、とりあえずスイッチはオフにせず、、、特段コメントも無く作業は終了 しかーし、何かあった場合(意味深)やっぱエンジンルーム内のスイッチ車内に引き込みたいなーと思い、先輩たちの整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年12月11日 00:14 #KH3ひろ(Aura Ba ...さん
  • ドアミラー格納ユニット取付 パート② 動作制御スイッチ追加

    パート①で取り付けた自動ミラー格納ユニットの動作をON⇔OFF制御します。 3ヶ月ほど経ち便利に使っているのですが、洗車の時はエンジン切れてるのでミラーは折りたたまれた状態になります。まぁ、ハッキリ言って邪魔です(^_^;) あと、仕事で年に数日ほどですが1日に50〜100回以上乗り降りしなきゃい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年1月12日 19:20 yoribun2023さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)