日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ラゲッジルームに追加LED&リアゲート追加LED

    純正位置の電球をCOB-LED化して爆光になりましたが、やはり照らすのが横方向だと何かと不便。 で、上からの照明を追加してみました。 LEGACY で使っていた初代アイラインテープLED。 再利用です。 側面発光なので、内張とゴムシールの隙間に貼り付けして下を照らします ついでにリアゲートにも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 19:36 イチロンロンさん
  • ルームランプ交換

    みなさんがやっているルームランプが気になりヤフオクで購入 ポン付けでウチに転がっているLEDバルブを差込み完了 明るくなりました。 ( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 21:07 しら さんさん
  • ルームランプ、LED化

    ルームランプ部分もCOB・LED化 こちらは36LEDをふたつ サイズ:20mm×50mm を二つ並べられるよう配線を半田付け 中央はソケットが入るので、左右に寄せて両面テープで固定 赤黒コードがレンズ越しに見えるとカッコ悪いので、こちらもアルミテープでカバー レンズカバー付けるとこんな感じ 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 00:58 イチロンロンさん
  • 前席マップランプ、LED化

    先日交換した大陸製ルームランプですが、ブツが届いたので電球からCOB・LEDに取り替えました マップランプ部分 18LED   サイズ:15mm×25mm 中央部分 24LED   サイズ:25mm×35mm 大陸製のT10ソケットは配線部分がもげやすいので、ホットボンドを注入して補強 同じく基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 00:45 イチロンロンさん
  • ルームランプ、球交換

    先日、交換しましたが、 LEDの球が無くて、そのままでした 真ん中は、前に使ってた物を そのまま移設 両サイドのマップランプ球だけが まだでした 今回、ネットで2個で297円で購入して取り替えました 安物ばっかり買います(^◇^;) 色は、やはり合いませんが前よりかは明るいと思いますし 前よりか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 10:52 かっちゃんxxさん
  • [E13] LEDラゲッジランプ取り付け

    ラゲッジになると面倒になってきて写真が少ないです(^^; 取り外したユニットの向きすら覚えていませんが、極性は黒ケーブル側がアースでした。 これまたホットボンドで固定して完成w このLEDもセレナで使用していたLEDをT10化したものです。手抜きだらけw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 22:21 うめ2さん
  • [E13] ルームランプLED化(リア)

    リアのルームランプもユニットごと外します。 リアは口金がそのまま使えたので、セレナの物をそのまま流用。 極性を確認したら、赤丸の方がアースでした。 こちらもホットボンドで固定w 点灯確認してOKでした。 照度を落として撮影すると、白の中に青が入っているのが分かります(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月19日 22:13 うめ2さん
  • [E13] LEDルームランプ取り付け(フロント)

    今回はユニットごと外します。窓側から内張はがしで外していきます。 こんな感じで外れるので、コネクター(2個)を外します。 レンズを外すと電球があるのでこれらを外します。 LEDなので極性を気にしなくてはいけません。確認したところ、写真の上側(黒いケーブル)がアースでした。 点灯確認して問題なかった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月19日 22:04 うめ2さん
  • [E13] ルームランプLED化(フロント)

    セレナで使っていたLEDを流用します。 E13では口金ではなくT10型なので、これを交換します。 口金部分を切り落として、12年前のw砲丸LEDの足をはんだ付けします。 伸縮チューブで絶縁。 T10ウェッジベースに変更。 写真には撮っていませんが、内側はほっとボンドで固定しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 21:55 うめ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)