日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWERE13

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート e-POWER [ E13 ]

トップ 電装系

  • フロントウィンカーLEDバルブ交換

    2年前から使っているLEDバルブがハイフラになったので!交換用に購入! 箱の裏側です。 ハイフラ防止抵抗入りは、使っていましたが!今は冷却ファンも付いているんですね^_^ 試しに通電してみた! かなり明るくて濃い〜オレンジ色 アンバー? 耳をつけるとファンの回転音も聞こえます。ファンが弱点の様なき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 14:13 チバエビさん
  • ユーロホーン(ダブル)の交換取付け

    新型日産ノート e-power E13(MC版)、私の愛車です✨。 乗り味、静謐さ、走行性能、環境性能、そして何より、コンパクトカーとしての完成度。とっても気に入っている一台ですが、唯一、ホーンの音だけがちょっと残念😢💦。 そこで、ユーロホーンと交換することにし😆、みんカラで評判のいい、ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 08:45 IS正くんさん
  • クルコン車速、リバース信号取り出し方

    これを見てもどれがとの信号なのか分からなかった。 この図を重ねて見て、やっとどれがどれなのかを理解しました。 テレビキャンセラー 該当するケーブルを切りギボシ端子をくっ付け分配しました。 長細いケーブルはパーキングブレーキ信号です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 14:37 なおくんノートさん
  • ドラレコ前車から移管

    ドラレコもあまり進化してなかったので、以前の車から移管することにしました。 まずはリアのカメラ分のパーツを慎重に外していきます。 カバーが外れたらこのボルト2本を緩めます。 この間に線を通すので配線通しで線をひっぱります。 過去の方の情報を参考にさせて頂きましたが、やはりL字型コネクターを中に通す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:12 JINMAOさん
  • ナンバー灯のLED化

    今まで豆球だったナンバー灯をLEDにしてみました。 使用したLEDランプです。1000円程度の安物です。 実物。説明書等はありません。 バックドアの内張りを剥がして… ここがナンバー灯です。回すと簡単に外れます。(反対側も同様) 外すと豆球が付いてます。 外して本製品を嵌めます。差し込むだけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 23:13 ひたちのーとさん
  • インテリジェントキーの電池交換 警告消えず

    納車1年6ヶ月で妻が乗る時に電池残量の警告が表示されるようになりました。 私のキーも一緒に電池交換します。 細いマイナスドライバーを隙間に入れて分解します。 ボタン電池を外します。 ボタン電池はCR2032を100均で購入。 CR2032とCR2025どちらも填まります。 違いは厚みですね。 交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月10日 04:54 ババロンさん
  • インテリジェントミラー広角化

    スマホレンズを追加して、バックミラーを広角化しました。 120度レンズにて、後ろに停車した車の映像に圧迫感がなくなりました。 画像は全体的にボケました。レンズによってバラツキあるかも。 Kenko スマートフォン用交換レンズ REALPRO CLIP LENS ワイド&マクロ 0.65x クリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 00:15 suttenさん
  • プロパイロット故障

    警告灯が点きプロパイロットが作動しなくなり入庫し、関連のコンピュータユニットを交換しました。 今までHDMI入力の不具合で純正ナビを交換したり、アラウンドモニターのリアカメラが壊れたりと電装品の交換がありました。 全て無償でしたが、総額いくらだったのでしょうか? これらを賄っていたメーカー保証 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月27日 18:50 えどっこさん
  • バッテリー交換

    ノート最初の車検にあたり走行距離も短いので念のためバッテリー交換しました。交換の前に現状を確認。HANKOOK製のバッテリーが取り付けられてました。なんか最近、日産はHANKOOK製品の採用が多いような。 新しいバッテリーはG&Y。ネットで1万円ちょっとです。ディーラーで替えてもらうと3.5万円ほ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:37 のんびりひなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)