- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ノート e-POWER
- クルマレビュー
クルマレビュー - ノート e-POWER
-
マイカー
長く乗りたい車 NEW
-
TKFM63
-
日産 / ノート e-POWER
X FOUR_4WD(1.2) (2020年) -
- レビュー日:2025年4月23日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
-
・取り回しが良いこと
・e-POWERならではの加速感
- 不満な点
-
・ダッシュボードのシボがフロントガラスに映りすぎる
・思ってたより荷室の間口が狭かった(73鍵のシンセが積めなかった) - 総評
-
久しぶりの5ナンバーサイズで、狭い駐車場で苦労することがなくなりました。
コンパクトカーとしてはちょっと値段が高いかな?とは思いますが、総じて納得・満足しています。
-
レンタカー
-
onda002
-
日産 / ノート e-POWER
X(1.2) (2024年) -
- レビュー日:2025年4月19日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 3
- デザイン:2
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:2
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
①素直で扱いやすい操縦性
②腰への負担を和らげるフロントシート
- 不満な点
-
①細かいハーシュネスの絶えない乗り心地
②標準装備されないクルーズコントロール
③安っぽい吹き出し音を聞かせるエアコン
④使用範囲のケチられ方が悲しい合皮仕上げ
⑤明るくない未来を見せ付けるインテリア - 総評
-
旅先で乗るクルマ選びのためのチョイ乗り。
走らせて気になるような尖んがった所やダルい所がない、扱いやすくまとめられたクルマ。乗り心地もパッとしないが悪くはない。ただ、コストを下げようという意図がバレバレ。面の抑揚を抑えたダッシュボードのシャープな造形が、むしろ安っぽさを演出してしまうのは皮肉な話。マイナーチェンジ後も暗い内装色と相まって、映画「ブレードランナー」以降の希望のない未来世界を見せられている気がしてしまう。運転自体は四日間600km走れそうだが、気分よく乗るためにいっそ目を閉じていようか。
-
マイカー
-
porscheviki
-
日産 / ノート e-POWER
オーテック クロスオーバー(1.2) (2024年) -
- レビュー日:2025年4月12日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
半年乗ってみて、今まで見えなかったものも見えてきたので改めて投稿します。
趣味グルマのアバルトと足グルマのアクアを統合する形で乗り換えたのですが、クルマそのものが趣味であればまだしも、外出しての趣味のための移動手段として、なおかつ移動プロセスを楽しめる趣味性を兼ね備えたクルマとして満足しています。
あと、このターコイズのボディカラー!
オーテックと言うことでオーテックブルー(オーロラフレアブルー)を選ぶ方が多いのですが、他のどの車の水色とも違っていて、見知らぬ人から「いい色ですね」と何度も言われます。 - 不満な点
-
オーテックによって内外装に手が入れられ、差別化がなされているのには満足感が得られるのですが、ベースが大衆車なためか、特に内装の細部にチープ感が見え隠れしてしまうこと。 - 総評
-
THSを始めとしてパラレルハイブリッドが大勢を占める中で、実用性に乏しいと思われていたシリーズハイブリッドをファミリーカーとしていち早く市場に投入した日産は素晴らしいと思います。
-
マイカー
-
*ゆきだるま
-
日産 / ノート e-POWER
不明 (2020年) -
- レビュー日:2025年4月10日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:無
- 満足している点
-
モーターの走りで静かな点が良いです
また、このクラスにしては内装は良いと思います - 不満な点
-
日産車特有の内装かなと思います
ハードプラ多用は日産車特有の設計だと思う
日産車は7台目でなので内装はこんな感じかなと受け入れられます - 総評
-
やっぱりe-POWERは良いですね
また、エンジンの音が極力抑えられていて、あまりに気ならない
燃費の良さもハイブリッドならではですね
-
マイカー
-
Yasu@com
-
日産 / ノート e-POWER
オーテック(1.2) (2020年) -
- レビュー日:2025年4月6日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 1
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:無
- 燃費:3
- 価格:1
- 満足している点
- シグナルスタートの加速、滑らかな走行感、取り回しの良さと楽しいハンドリング。後側方車両検知警報は安心。
- 不満な点
- 始動してから時々唸るように回るエンジン。後席ドア周りの安っぽさ。後席足回りセンタートンネルの凸が邪魔。
- 総評
- いいクルマと思うけど、オーラとのヒアラルキーを煽るような仕様設定と販売戦略が気に入らん。なのでノートはお薦めしない。フィットLUXEハイブリッドがよい。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 限定車 1オナ モカ革 ACC AppleCarPlay(神奈川県)
269.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
