日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ノート e-POWER

  • 仕事用
    日産 ノート e-POWER
    • 4654

    • 日産 / ノート e-POWER
      X(1.2) (2024年)
      • レビュー日:2025年8月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    剛性アップ モーターのトルク
    不満な点
    スペースが狭い
    総評
    街乗りで◎
  • マイカー
    日産 ノート e-POWER
    • 2時パパ

    • 日産 / ノート e-POWER
      不明 (2019年)
      • レビュー日:2025年8月11日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    静粛性、見た目のカッコ良さ
    大満足
    不満な点
    無し
    総評
    後悔なし
  • マイカー
    日産 ノート e-POWER
    • にゃんこすきすき

    • 日産 / ノート e-POWER
      不明 (2024年)
      • レビュー日:2025年8月9日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費、走り、
    不満な点
    広さだけど、分かってて購入してるからなぁ、、、不満と言えば不満かなぁ、まぁこんなもんかなと思ってる。
    総評
    かなりいい
  • マイカー
    日産 ノート e-POWER
    • muttimutti

    • 日産 / ノート e-POWER
      eパワー ニスモ S(1.2) (2018年)
      • レビュー日:2025年8月6日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    ファミリーカーとしての装備と走行性能のバランスがとても良いと感じています。普段は買い物にしか使わないですが、時々、高速道路などでアクセルを踏み込めば強烈な加速をします。(素人なので、コーナリングがどうとかよくわからないですが、、、)
    1n0kmまでの加速なら、前に乗っていたゴルフGTIと遜色ないかと。その上、アラウンドビューモニターや車速追従型クルーズコントロールなど装備がいろいろついているので、良いです。
    あと、ワンペダル走行ですね。Bモードならアクセルだけで、加速から停止までできるのは、みんな最初は不安がりますが、1週間もすると「楽チンで良い!」と評価が変わりますね!
    不満な点
    内装かなー。統一感はありますが、ファミリーカーとしてやはりチープ感はあるかなー。気にしてないけど。
    総評
    普段は家族用、時々思い切り走りたい!という人には、オススメのクルマです!
  • マイカー
    日産 ノート e-POWER
    • 多趣味すぎる器用貧乏

    • 日産 / ノート e-POWER
      eパワー メダリスト(1.2) (2017年)
      • レビュー日:2025年8月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    運転していて面白い。爆走もエコも自分次第。
    アダプティブクルーズコントロールに感動。
    不満な点
    エアコンの入り切りで燃費の上下が結構激しい。
    仕方がないけど信頼性はトヨタ車より劣る。
    後期の中期モデルを購入してしまい若干後悔。
    (後期の後期と細かい仕様が若干違う)
    総評
    同年代の年式で壊れない&燃費が良いコンパクトハイブリッドを買うならアクアかヴィッツをオススメする。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)