- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- プレジデント
- クルマレビュー
クルマレビュー - プレジデント
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
1.現行主流の流線型とは明らかに異なる角ばった作りが素敵。
2.エアーサス程のフワフワさは有りませんが路面を把握出来る快適な乗り心地です。
3.後部座席に乗られた方は皆さん広さに驚かれます。
4.フルノーマルに白のレースカバーにアンテナ(笑)が一番似合う。
5.長所なのか分りませんがノーマルのプレジは皆さん一目置かれる様で「あおり」等は無縁です。
6.ホテル玄関に着けますと必ずドアボーイが飛んできますし良い所に駐車させて頂けます。 - 不満な点
-
1.後期型とは言えこの時代の日産車はサスのストロークが短い為インチアップするともの凄く乗り心地が悪く為ります。以前19インチにしましたら「これがプレジか?」と言う程の乗り心地に!1ヶ月でノーマルに戻しました。
2.燃費はミッションが4速の2速発進の為か街乗りで5KM/L、高速8KM/L強程です。
3.ドライバーズ・カーでは無いせいか前席は両方ともインフィニティーの方がソフトでした。 - 総評
-
気に入ってます。。
8年間所有していました「インフィニティーQ45」からの乗り換えです。センチュリーかプレジデントか悩みましたが・・・プレジデントに。又、F50かG50でも悩み両方に試乗致しました。好みもございますでしょうが車体の大きさ、車内の広さ共に圧倒的G50に軍配が(笑)そんな訳で2001年式、後期のソブリン(黒)に致しました。ツインナビにマッサージャー、オートクローザー(後部ドアとトランク)等、まさに高級車と言う装備には満足です。インフィニティーと比べると略同じエンジンですが防音材が違うのか窓を閉めていると車外の音、エンジン音が全くと言ってよい程聞こえない事とスロットルとブレーキのセッティングがソフトなのには驚きました。皆さんがよく書かれています「アクティブサス」の故障ですがインフィニティーで8年、プレジも4年が経過し共に10万キロを超えましたが一度も故障はございません。ただ両方ともオイル漏れが有り今後の事を考えてエンジンをバラシ、全てのパッキン(14種類)を交換後は快適です。因みにディーラーの見積は22万でしたが修理屋さんで10万でした(笑)日産の車?ですからメンテナンス・フリーと言う訳には行きませんがお気に入りの車ですから大事にもう少し乗ってみようと思っています。
-
マイカー
おすすめ度: 2
- エクステリア:5
- インテリア:2
- 装備:1
- 走行性能:3
- 満足している点
-
☆何を置いても長所の1位はやっぱりかっこいい外観(シーマと同じとは思えない程の貫禄)
☆音はそれなりに賑やかですが加速は抜群です。(セルシオよりも確実に速いです)
☆程良い堅さを持つ日産お得意の足回り(かなりスポーティーな味付けです)
☆プレジデントと言う車名(まさにお似合いのネーミングです)
☆VIP乗りの若者とかぶらない
☆思ったより良い燃費
☆全長が5メートルちょっとなのでG型より乗りやすく止めやすい - 不満な点
-
☆エンジンやロードノイズの静かさは10セルシオにすらコールド負け
☆友人が乗るF50シーマの方が内装が豪華
☆安作りのオーディオと使えないナビ装備
☆新車価格乗り出しは1000万近くするのに内装の豪華さはマークXにも負けている程安っぽい
☆メッキ部分の加工が悪く色あせやメッキハゲが数年で来る
☆ミッション変速時の衝撃が大きい - 総評
-
硬派一番
どうしても硬派な顔つきのプレジデントに乗りたくてまだ調子も良く走行もあまり走って無かったセルシオからの乗り換えですが外観重視の私には他車には無いあの硬派な顔つきとG型プレジの良い所を残しつつすっきりとまとめたテールラインは大満足の乗り換えです。日本で唯一のV12搭載のセンチュリーと最後まで悩みましたが普段着で乗る事が90%の私にはやはりセンチュリーは似合わないと思いこちらを選択しました。センチュリーは次回の乗り換えに取っておきます。
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:3
- 装備:2
- 走行性能:4
- 満足している点
-
1.運転疲れが少ない。
2.乗り心地が良い。
3.高級感がある。
4.広い車内
5.助手席の頭置きが倒れてパノラマになる
6.トランクが広い
7.クラクションを鳴らされにくい - 不満な点
-
1.修理費が高い
2.燃費が悪い(市内5.2km/l、高速8~10km/l)
3.取り回しが悪い
4.車体が長いため、駐車場を探すのが苦労する
5.警察の方がしつこく見てくる
(上記までは高級車だと仕方ない仕様ですね)
6.社外オーディオとの相性が悪い
(専用のケーブルを使ってもラジオが使えませんでした)
7.助手席のリクライニングがない
(プレジ中期独特)
8.カップホルダーがない
(後期仕様はカップホルダーはあります)
9.車内の温度が下がらない、上がらない
(車内空間が広いためエアコンが効きづらい) - 総評
-
楽しめる車です
高級車だけあって作りが素晴らしかったです。
乗り心地が良く、長距離のドライブでも疲れにくい。
また、高級感のある外見で優雅な気持ちで運転できます。
私が購入したのは、1997年式中期型でした。
元のオーナーは会社社長の車でした。
外見に少し傷が付いていましたが、別に中古車なので気にしませんでした。
エンジンの調子がまれに悪く、コントロールユニットを交換しました。
交換後は調子よく走ってくれました。
やはり年式が古いので、オートチルト・テレスコの調子が悪くなりました。
ディーラーで見てもらったら電子接点が悪くなっているとのこと。
最後の方では、ドアミラーの開閉も悪くなりました。
乗り心地は、路面の悪さを感じさせない乗り心地でした。
次の車で、この道こんなに悪かったっけ、と感じるくらいでした。
加速感はなかったですが、詰まり感もなく速度も上がりました。
上り坂もぐんぐん登る。
自身で運転するのは楽しかったですが、
後部座席にのった記憶がないような。
-
マイカー
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:3
- 走行性能:3
- 満足している点
-
やはり外観ですね。カクカクとしていて重圧なボディです。
現代の高級セダンにはないですね。長いボンネットとトランク、そして狭い室内・・
長さ528Cmもあってこの狭さかよ!!って思いました。これは短所でしたね(笑)
シートはふかふかでした。運転していても疲れないし、とにかく楽しかったです。
一度だけ歩いている子どもに、アメ車みたいでかっこいいと言われました。
たしかにキャデラックのパクリですもんね~ - 不満な点
-
旧い車ですので故障はしましたね。
インジェクター八本交換や、マフラー腐食など。でも好きな車だったので苦にはなりませんでした。日産の整備士の方と知り合いだったのでいつも整備してくれました。腕がかなりいいのでだいぶ助かりました。旧い車を所有するときは、腕のいいお店で買うことをオススメします。車だけ売ってアフター皆無なお店もありますからね。
あと個人的な考えですが、高級セダンはノーマルで乗ってほしいですね。特に型落ちの
セダンは、若い兄ちゃんが下品にいじるので台無しですよね。
シャコタン(死語)に大径AW、爆音マフラー、下品なエアロ・・・
車が台無しですよ。 - 総評
-
この型ではないですが・・
平成2年まで生産されていた、H252という型に乗っていました。
旧くて投稿できないのでこちらで投稿させていただきます。
二十歳のときから二十二歳くらいまで乗っていました。
まあ自分で運転してたら微妙なんですけどね(笑)
グレードはソブリンVIPのフロントベンチシートです。
性能よりも雰囲気を楽しむ車ですね。
-
マイカー
おすすめ度: 1
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:4
- 満足している点
-
威風堂々とした角張ったデザイン、一目惚れでした。
乗ってみると、見切りの良さ・タイヤ切れ角の大きさ・180mmもある最低地上高により、どんな道でも安心して運転出来ます。
車重は1990kgもありますが、重量配分はなんと53:47!
さらに背の低いOHV4400ccV8エンジンをエンジンルームの奥底に搭載、ストラットタワーとエンジン前端がほぼ同じ位置です。
これによって、カーブの続く道でも予想以上に走れます。
ブレーキのコントロール性もいいですよ。 - 不満な点
-
やはり3速オートマ。OD無しなので高速道路の方が燃費悪いです。
ロックアップも無しなのでダイレクト感にも欠けますね。
部品供給も危ういです。水系ホースは全滅です。
あとはあまりの乗り心地の良さに運転してて眠くなる所でしょうか。 - 総評
-
スピード出さない。燃費気にしない。角張った車が好き。
こんな人にオススメです。買って損はしませんよ。
-
169.0万円
-
4.5 ソブリン4人乗 リアモニター 本革 車高調 WOR ...
180.0万円
-
368.3万円
-
258.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 プレジデント 後期最終型 サンルーフ 暖黒本革シート(埼玉県)
169.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
276.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル プロパイロット 全周囲カメラ LEDライト(滋賀県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
