日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ルークス

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 12インチタブレットも良い

    9インチナビに11.6インチタブレットつけてます。理由は↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/607647/car/3287027/7296799/note.aspx 3万円台の12インチタブレットblackview tab18を購入したので、試しに装着する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月9日 10:03 ともGSさん
  • Bluetooth接続してみる

    まずはナビ側からBluetoothの登録作業をします。 そして、スマホ側からも登録します。 NISSAN MM222D と表示されたらタッチしてナビ側でOKを押します 登録でしたら上の部分にBluetoothのロゴと電波と充電残量が表示されます。 音楽を流してるところです アーティストのスクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 00:27 yukii新兵さん
  • アラウンドビューモニタの故障のその後

    先日のアラウンドビューモニタの故障の 修理後についてです。 とりあえず、グレー色になっていた部分は、 カメラを交換し、アングルを調整頂き、 修理は完了致しました! 今回の件は、営業さんは、余り聞かない 故障ですね。。。 とは、言っていたものの・・・ これだけの先進装備が、いっぱいでは、 いつ壊れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月22日 13:20 KEIdesuさん
  • 富士ソフトFS040Wで車内Wi-Fi環境作成

    楽天モバイルのデータSIMが余っていたので、富士ソフトのFS040Wを購入し、車内Wi-Fi環境を作りました。とりあえずナビをつなぐくらいしか使い道ありませんが。。。 FS040Wはカーモード設定という車載用の設定があり、通電時に自動で起動しネットワークに接続してくれます。USBタイプCの電源ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 22:11 ゴム手袋さん
  • 前後スピーカー交換

    内張り剥いで、取り付け。インナーバッフル、間違えて買ったようで、合わなかったので、急遽オートバックスへ買いに行った 屋根に断熱材貼った余りで断熱 デッドニングも同時に行いました 朝から始めて、リヤ両方、右フロント終わり。左フロントできなかったので、また明日

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 17:30 たく☆-BP5さん
  • HDMI

    ディスプレイオーディオHDMI接続端子が空きぱなし(使うことがなかったから放置してた) ケーブルをAmazonで見たら1,200円で売ってたからポチッ。安いしとりあえず穴埋め的に接続。 グローブボックスの常時電源USBと共に収納。 HDMIの出番がいつくるかは不明

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 09:06 DiY RooXさん
  • ミラー型ドラレコの取付(下準備編)

    視界を阻害しない 最近流行りのミラー型ドラレコ前後を 用意しました! 日本語説明書付きで安心! パッと見..ワイドミラー?と思ってしまう位 普通のドラレコ本体! 電源差し込み口は...私のと一緒.. 配線済みのレヴォーグに接続し..動作確認! とりあえず無事動くのを確認! さて本題の取付作業に.. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月26日 10:07 Break Throughさん
  • USBポート取付

    ATOTO A6取付時、USBケーブルはグローブボックスから出してました ホットナイフで純正オプション位置をカット エーモンのUSBポートを取付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 00:35 ..53さん
  • 100均デッドニング

    今日はダイソーのアルミシートを使って簡易デッドニングです。 こんな感じでアルミテープを使って貼っていきます。 助手席側も… 結果、音の輪郭が前よりハッキリしました。 んま、やらないよりは全然良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 13:49 S-Freeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)