日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ルークス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • イコライザー設定

    パソに繋げてイコライザー設定をしてみたが… 難しすぎる😂 早くルークス用の設定ファイルがダウンロード出来るようにならないかなー😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 18:57 デイ五郎さん
  • アンプゲイン調整

    今日はゲイン調整します。 やり方が正しいか分かりませんが今日も自己流です。 まず最初に機材です。 テスター、 スピーカー変わりに付ける抵抗(G500は4Ω) 8Ωを並列にし4Ωの疑似スピーカー変わりに接続します。 そしてオシロと1kのsign波の入ったCDを用意します。 作業開始です。 まず最初 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年11月10日 15:45 ハマちゃん@さん
  • ケンウッド9インチナビ取付

    オーディオレスの状態での ご入庫になります。 純正ナビと比べ 社外ナビはコストを抑えることが できます。 今回、お取り付けしたナビが ケンウッド 9インチモデル MDV-M909HDL になります。 コストパフォーマンスが良く 大画面で映像を楽しめます。 既存のバックカメラも使用できます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月26日 20:16 ドライブマーケットさん
  • 自作ツィーターパネル?とイコライザ設定

    ツィーターパネルを購入するまでこの位置に両面テープで仮止めしていた為、この位置に慣れてしまったのでまた元に戻しました(*_*) 戻した時にきっちり固定したくて三角パネルを加工しました\(^^)/ まずは完成写真♪ 左の穴はツィーターの線を通す用で右の穴は三角パネルとツィーターの固定用にあけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 13:46 きっちょむML21Sさん
  • ケンウッド フローティングナビ取り付け!

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パネルをばらした状態です。 養生もしっかり行い、傷が付かない様に細心の注意を行いながら取り組みます。 アンテナの配線などを前に持ってきた状態です。 長さなども、計算し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月30日 14:37 ドライブマーケットさん
  • ピラーモニタープチリメ ②

    あらためて見ると完全な鏡ですね~ きちんと養生してモニター部分をくり貫きます。 慎重に作業したけど傷だらけ(泣) モニターを両面テープで貼り付け。 貼り付け前にモニターの明るさ調整などやっておいたほぅが良いかも! 貼り付け後にリモコンで調整しようとしたらリモコンきかず、剥がすことに。3Mの粘着力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年8月16日 21:45 雪@いまきらくさん
  • TV解除キット取り付けてみた

    走行中でもTVは写したいのでTV解除キットを付けることにしました ナビ周りのカバーを取ります。マスキングテープを貼って内張り剥がしを使ってカバーを外します。 ナビはネジが4個で止まってますのでそのネジを外します。下のネジは奥にあるので磁石付きのドライバーを使った方がいいですね。 この位置のコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月10日 23:07 カリーRさん
  • ツイッターダッシュへ移動

    純正位置からこちらに移動しました!! 指向性が高いため、純正の位置では 少しこもり気味なので 表に出そうとしたが この取付枠の角度が悪く ミラー裏は断念しました。 前回の純正の入れ替えの写真です。 三本の爪にきれいに止まってます、 厚みが少し薄いのでスポンジで 調整してました。 外観を変えたくない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月30日 01:24 ノートRさん
  • 7インチワイドナビ取付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ばらした状態です。 しっかりと養生を行い、施工を行っていきます。 取付けさせて頂いたナビはパナソニックのCN-RE06WDになります。 迷った時はこのナビ! 機能 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 12:38 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)