日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ルークス

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • ロッソモデロ MARVELOUS T2 インナー塗装

    以前取付けた マフラーカッターですが 左側がダミーの為 すすがつか無いので インナーが銀色ギラギラパラダイス🌴なので インナー塗装しました。 マスキングして脱脂を行い 一応、耐熱のつや消し黒で塗装 ロッソモデロマーヴェラスだけに マーヴェラスな塗装完了(笑) インナーギンギラパラダイスから脱出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 15:09 麗(うるは)さん
  • マフラーカッター取付

    マッドガードと一緒にリアが寂しいので こちらを取付 ロッソモデロ MARVELOUS T2 大げさなチタン焼けがあまり好みではないですが 飽きたら 色を落とせば良いので こちらにしました。 付属のバンドで締付け、落下防止ワイヤー 通して完成! 出面は結果でます。 リアビューが華やかになって 素敵で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 16:25 麗(うるは)さん
  • マフラーカッター取り付け(B40系ルークス)

    何かしたくてしたくてアマゾン初売りで色々衝動買いしてしまいました。2,200円 マフラー取り付け経験ありますが人生初のマフラーカッターで事前に皆さんの「マフラーカッター取り付け」投稿見てなかった為、いくら締めてもゴスゴスで走行中に絶対落下するレベルでしたがよく見ると六角レンチで締めるようで六角レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 14:37 Sexy_ROOXさん
  • マフラーカッター

    AUDIマフラーカッター 前車より使用して15〜16年は経過してるのですが…前車の思い出を継承 装着してみると純正マフラーのか細さをカスタマイズできてますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:21 まるorメイさん
  • マフラーカッター 取付け

    リアビューを引き締めたいということで、マフラーカッターの取付けです。 こちらの「SEIWA K325」です。 3点止めですが、しっかり取付けることが出来ました。左右のスクリューで傾きを調整できるのは良いですね。 上から見ると、この程度に。 リアビューが引き締まった感じがします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 11:51 マイペース2020さん
  • マフラーカッター取付け

    たまにはルークスネタ ルークス純正のひょろひょろのマフラー出口(笑)😄 社外品のマフラーカッターを取付けます。 ルークスのマフラーは下向きの角度がえげつないので角度がつくよう加工しました。 こんな感じに取付けました。 取付けをみると不安でしかない。 落とすのも時間の問題かも(笑) 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 08:52 旅おやじさん
  • SEIWA K285バリアブルマフラーカッターSサイズ 取付

    妻号ルークスにマフラーカッターを取付けたくて、勝手に購入💦 選んだのはSEIWAさんのコレ。 今は絶版らしいですが、角度調整出来るのと程よい大きさ、価格が◎ 中身はこんな感じ。 親切に工具まで付属してました😊 ルークスのマフラーは貧相です😓 サクっと取付け。 取付け方法は特に難しいことは無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月9日 19:10 もっちゃんライダーさん
  • マフラーカッター取付

    仮付けした所、バンパーに干渉するため下向き用を買ったものの、結局下向きになるため、リヤから見えないギリギリのところまでバンパーをカットしました。 取り付け後、最初から分かってはいたのですが、マフラー出口位置とバンパー形状のせいでフィット感がイマイチです。バンパーもカットしましたが、若干下向きとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 23:10 mattaさん
  • マフラーカッターW

    W吹き出し、先端青焼き色です。マフラー音が後方に出るので心地いい音が聞こえてきます。 左側はダミーです。バンパーギリギリのところで決めてます。 カッター先端部は切り込みがあって締まりやすくなってます。しかも落下防止ワイヤーで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 14:28 ハンパオヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)