日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ルークス

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 断熱 エアコンホース diy

    みんカラを参考に、自己責任で施工。家に設置されているエアコンには、配管の断熱チューブは必須なのに、何故か車にはついていません。 配管の断熱しないと熱効率が悪くなり、電気代も高くなるのは当たり前の話。 なので、車のエアコン配管にも断熱チューブを施工してみました。 まずはエアコンをつけて、冷たくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月31日 08:08 しょう5122さん
  • クーラントブースター注入

    クーラントブースターを注入するのに、先ずはリザーバータンクの液量を確認します。 確認は必ずエンジン&LLCが冷えてる時に行います。 タンクにMAXとMINのラインがあるので、その範囲内にあるかどうか、今回は液量がMAXのラインにあり、クーラントブースターが250mL入るので、シリンジを使用してLL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月6日 06:32 デイ五郎さん
  • ボンネット浮かし

    ちょっと遊びでやってみました。 これでエンジンルーム内の熱気が抜けるかな? ボンネットが短いので隙間が凄いです。 少し長いボルトに、ナットを1個挟んでます。 貧乏チューンなので¥0円でーす😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 13:30 ekturboさん
  • 株式会社JCD A-Series ACF 等

    前々から気になっていた株式会社JCD A-Series 次世代オイルフィルターACF を購入する為、HP見ていたら気になる商品(ラジエーター添加剤 SONICBOOM ACE)を見つけ、思わずそれも購入。 ACEを取り合えず、取説見ながら注入。 HP記載通りトルクアップとなるか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 16:06 NO★BU★SANさん
  • ルークスの熱対策について(最終回まとめ)

    ルークスの熱対策として、DIYでいくつか実施してきましたが、備忘録としてまとめてみました。 (1)吸気系対策 ・エアインテーク(クリーナーボックス)の穴あけ ・フロントグリル一部穴あけ ・ゴム板による吸気流路の調整 (2)冷却対策(インタークーラー) ・ゴム板による吸気流路の調整よる外気圧の強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 14:53 NET-TAMESANさん
  • ラジエーター周辺

    ラジエーターの周り、スポンジでしっかりガードされてますね。エアコンともども、エンジンルーム内の熱い空気を吸わせないようになってる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 13:43 かえるんぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)