日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ルークス

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルorフィルター交換ついでにDIY

    オイル交換だけなら別に問題無いのですが、フィルター交換するとなるといちいちこのカバー(ガード?)を取り外さなければできません。 ちなみに赤○部分は10ミリソケットのボルトで、青○青→部分はクリップで留まっています。なんと合計11箇所も外さなければいけません(・_・;) ということでココはいっちょや ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:43 MIUさんさん
  • エンジン及びCVTプログラム書換え

    ルークスを購入してからずっと不満だったCVTのギクシャク感をディーラーに相談したら、改良版のプログラムが先月末に公開されたと言う事で、新しいバージョンに書換えてもらいました。 内容としては、エンジン回転数の制御とCVTロックアップ解除のタイミングだそうです。 プログラム書換え後の乗った感じでは、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年11月7日 09:49 車好Ji-RAYさん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    定期交換です。 アンダーカバーを外してオイルを抜き ドレンパッキン : (STRAIGHT/ストレート) ニッサン用 M12 11026-01M02 19-17006 を交換 締付トルク : 25N・m フィルターも外して フィルター:モノタロウ NO-14-A 締付トルク : 15N・m オイル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年12月10日 16:16 ebityuuさん
  • 『ルークス』初めてのエンジンオイル交換~♪

    新車から初オイル交換です♪ (写真はもう右側エレメントは外した物だけどf(^_^;) 交換するエレメントはピットワークのを使います。 ドレンボルトは14㍉です。 オイルをジャーっと抜きます♪ エレメントを外すのにアンダーカバーが邪魔なので、外します。 ボルト・クリップ沢山でとめてありますね(>д ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月14日 23:35 ニッちゃん☆さん
  • マグネットチューン

    これをエンジンルームのアースしてる所とか燃料ホースとかに つけると、トルクが強くなったり、オーディオの質が良くなったり(疑わしい) するみたいですよ!!笑 結果が出なくても、まあ100均だから良いかな的な・・・ S極側をつけるらしいです! バッテリーのマイナス端子にも! 色んなアースへ! くしゃみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月7日 14:13 Tくみさん
  • オイル交換、ブーツ点検、エラーチェック、他 ROOX 4AA-B45A

    走行7,700Kmの状態で購入してから約4ヶ月経過し、距離も10,000Kmを超えたのでオイル交換。 会社にあったスロープを借りて作業。 アンダーカバー(フィルター交換の際は外す必要あり)。 ドレンボルトとオイルエレメント。 ドレンボルトを外し、オイルを抜く。 マグネット付きのドレンボルトを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:29 まひろけさん
  • オイル交換、下抜き

    交換時距離 14,405km 前回同様のオイルとエレメント ・Mobol1 0W-16 ・PITWORK AY100-NS004 3Lきっちり注入しました フィラーゲージは相変わらず オイル位置が曖昧すぎて解らない 今回は下抜きなので ドレンパッキンも交換します ・PITWORK AY740-N ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月4日 07:55 kan_b45a_hcr32さん
  • ベルト鳴き止めスプレー 2020/2/17更新

    2ヶ月前からエアコンかけるとキュッキュッと音がしたりするのでホームセンターで鳴き止めを購入しました。 矢印の近辺に噴射してはエンジン掛け&止めを数回繰り返しました。 噴射するにもスプレー持った手が入りずらく、またベルトというよりプーリーにかけるだけで精一杯でした。 伊豆旅行後にかけたので次回運転ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月5日 20:24 Sandkastenさん
  • ECUブラケットの錆

    洗車時、ボンネット裏の吹き上げしてたら発見 ECUのブラケットに錆が・・・・・ カウルトップからバッテリーに雨漏りする事例が過去に他の方々に有ったようですが、自分のはバッテリーは大丈夫でしたが違う所に弊害が出てきたようです、応急処置でスプレーワックス吹いときました 後日、ディーラーに相談しよう

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年9月20日 20:20 kan_b45a_hcr32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)