日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ダウンサスへラバースペーサー 取り付け

    納車してすぐにRS-Rダウンサスペンション(スタンダード)を導入し、はや一年半。 今になり弊害が出てきたので対策します。 運転していて多数の違和感がありました。 ①ハンドルが以前より重くなった ②波内道路では車体がフラフラする (ピッチングがおさまらない感じ) ③運転席、助手席にすわると前のめりな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月23日 12:57 夢禅の巫女さん
  • エスペリア 4WD用ダウンサス

    納車直後のフロント車高です。 リフトアップ並に高いですよね。。。 30~35mmのダウン コレでも高いですが、あと1センチ落とすと車検怪しいです、、、 純正のリアです。 高いですねぇ、、 リアも30~35mmダウンです。 同じダウン量でもリアは落ちた感じします。 本音はフロントもリアもあと3センチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 18:47 泉ちゃんさん
  • スタビリンク取り付け

    車高調を付けたら乗り心地が悪くなったので、スタビリンクをノーマルから取り替えます。 いつものようにM2テクノさんにお願いしました。 専用のが無いので、長さとボルト経の合うのをテインで探しました。 テインにセレナに合う品番を聞いたら自分で調べろと言われた。 ノーマルを外して付け替え。 左右ともジャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月15日 17:36 朝陽菜さん
  • 車高調整

    ノーマルフロント ノーマルリア ノーマル これを外していきます。 ワイパー周りを外していきます。 ボルトとクリップをはずして ブレーキタンクもはずして 上側のボルト3本はずせるようになりました。 スタビリンクが曲者でした。 RS⭐R Best⭐iを取り付けていきます。 車高の調整がよく解らなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 18:29 朝陽菜さん
  • 車高調整

    リヤはスプリングのアジャスター抜いて、下げました。フェンダーとの隙間、指2本強から1本ぐらいに。 フロントはセレナ特有のローダウンするとポジティブキャンバーになってしまってたので、アッパーマウントをキャンバー調整できるものに交換して、ブラケット部で8山下げる方向に調整。キャンバーは調整幅の真ん中ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 14:36 ニーマコさん
  • ダウンサス組み込み

    未使用新品 ゲット…息子が ノーマル車高 いつもの如く パパッとバラシ 取り敢えず、トップボルト3本にマジックでマーキング スプリングを組み換え 約4センチダウン ビフォー画像無いです🙇‍♂️💦💦 結構落ちてます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:20 ファーストスターさん
  • 車高を変更

    こんな感じで昨日5名乗車で菅生へお出かけ しかし、高速の深くリアが沈むようなギャップで、 フェンダーにタイヤが擦ります ダンパー柔らかくしていたので、現地で1番硬くして 帰って来ましたが、行きよりはマシだったものの、 やはり何度かはタイヤとフェンダーが擦れました と言う事で、車高を上げます(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 17:37 wayward07さん
  • 減衰力調整箇所 RSR Best i

    フロント右 フロント 左 リア フロントはワイパーとカバーを外さないと手が入らんと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月6日 01:24 JOKER YASUOさん
  • リヤ車高調整!

    ホイールハウスまでの地上高が、右リヤは655㎜、左リヤは660㎜。 今より1cmダウンを目標にしたいと思います。 車高調レンチにラチェットを取り付けると力の掛け具合が楽になるけど、回す毎にレンチが外れて効率は悪かった… 左リヤは15㎜落としたかったので、アジャスターのロックシート上部の隙間を、 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 00:15 きらノートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)