日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッド・タイロッドエンド・ラックブーツ交換

    ステアリング切るとパキッと音がすることがあるのでタイロッドかエンドが原因かなと思い交換することに。 ついでに社外タイロッドにして切れ角アップもします。 まず純正タイロッドのロックプレートを貫通マイナスドライバーで叩いて曲げます。 タイロッドとエンド本体を外します。 そんなに硬く締まってなくて普通に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 19:11 @武蔵さん
  • ロアアーム交換

    手順はC25と全く同じでした。左右ともこんな感じです。 スタビリンクを左右とも外して針金で止めます 頑張って外します。右側の18ミリが固すぎて。アストロでソケットを買ってきて、下のボルトにスピンナーで掛けて脚力で緩めました。緩めばこっちのもの。左側の21ミリは1本は電動インパクトではずし、もう1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 21:45 つぐぴょんさん
  • リアローダウンロッド再交換&バンプラバーカット

    ZOOMの-60mmを入れてましたが全然下がらなかったので、-80mmを買い直しました。 当然ながら長さが20mm長いです。 純正比だと100mm違いました。 -60mmでも路面悪い所ではバンプタッチして突き上げが酷いので、ついでにバンプラバーも約25mm(30mm残し)カットしました。 これでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 11:27 @武蔵さん
  • ニスモ アブソーバ交換 ローター交換

    アブソーバ交換 完成 ローター交換 3時間程 簡単な作業です フロント完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 20:15 NewUser_AliY2H ...さん
  • 異音修理

    フロントのハンドル操作時に異音がする様になり、ディーラーにて修理入庫。 とりあえず、2泊3日の予定で完了するはずだけど、ついでにエンジンマウントなどの交換を検討してみる。 代車は軽とだけ聞かされたけど、実車はまだ見てない。👀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 10:09 Life Sketchさん
  • 交換

    車検なので心当たりな消耗品を交換 ドラシャブーツ・アウト側(左右) パッかーんタイプ その下のジョイントブーツ(左右) 流用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 09:50 C25QX1さん
  • リアサスペンション上部の様子

    リアサスペンションの上側の様子。 車高調取り付けはショップに任せたけど、パネル関係は事前に確認も兼ねて自分で取り外し。 サードシート横側のパネルは上下ニ分割で上側から外せば難なく外せる。最後にダンパーが邪魔で外せない最後のパネルは、ダンパーを逃がす必要あり。 最初は外し易いコの字型ステーごと緩めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月14日 08:55 tintarouさん
  • スタビリンク交換

    3年前の車検でブーツにヒビが入っていた為交換していたスタビリンク、GW中のオイル交換時にブーツ破れを指摘されたのでたったの3年で交換になりました。 新旧比較。 純正品は高いのでネットで安いのを見つけて交換していました。しかし3年しか持たないとは・・・。 でも、3年ごとに交換するつもりで同じものを買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:28 だめぞうさん
  • ビルシュタインBTSキット

    某オークションにてC25セレナBILSTEIN BTSキットを落札しました。 フロントショックはシャフトにオイルが薄っすら滲んでおりリヤショックは2020年にオーバーホールした形跡があったがこの際なので前後4本エナペタルにてオーバーホールをする事にして側のみ使用してシャフトから全てオーバーホールし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:21 赤いまぁくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)